真正会サークル活動

真正会にあるサークル活動を紹介します

7年目の○○

2013-12-16 17:05:27 | KasNan
こんにちわ 

音楽サークル」 KasNanです


結成7年目になり、気がつくと備品が増えてきました


今回はKasNan 7年目の…



浮気?



破局??



ヒロシ&キーボーじゃありません(笑)


「備品」を紹介します




カホン & シンバル

一見、ただ木箱のようですが、中に弦が貼ってある打楽器です
面を叩くとドラムの様な音が出ます
スプラッシュシンバルやタンバリンと併せて、色々な使い方が出来ます
保管場所:南病院 マルチルーム




ウクレレ

ウクレレには大きく分けて4種類の大きさがあり、これは一番小さく一般的な「ソプラノウクレレ」です
ギターに比べ簡単に音が出る上、安価なので弦楽器の入門にオススメです
保管場所:デイリハセンター マルチフロア




アンプ付きスピーカー & マイク

ギターやマイクの音に加え、パソコンやCDプレーヤーなど外部機器からの音も出力できる優れモノ
一般的なギターアンプより、クリアな音が出ます
中央クリニックのイベント等でもマイクと一緒に活躍しています
保管場所:中央クリニック




譜面台 & マイクスタンド

シンプルで使いやすい譜面台に、二つ折りタイプのマイクスタンドです
こちらもデイリハのイベントなどで活躍しています
保管場所:デイリハセンター マルチフロア



他にも、演劇用の小物や衣装が少々あります

もし各事業所で使用したい方がいましたら、お近くのKasNanメンバーまでお尋ね下さい




あっと言う間に2013年も暮れです

もうすぐ法人忘年会がありますね!

KasNanは今年ももしかしてだけど盛り上がる内容を企画中!

お楽しみに



KasNan

回転寿司とスポーツカー

2013-12-09 17:17:46 | BCG
こんにちは

BCGサークルです


最近は高級なものしか食べていない事に気付き、

今回は「回転すし」になりました



場所は当院から一番近い某回転すし店

回転すしが初めてのメンバーは

想像以上にとても盛り上がってくれました




1つ目はお茶の出し方

とあるアンケートではお茶出し方が一番驚いた項目でした。


2つ目はお寿司が流れるレーン

ここでは2つのレーンがあって

常に動いているレーン と 頼んだもの専用の特殊レーン

この特別なレーンは「トリプルスマイルレーン」といい

赤のスポーツカーがお寿司を運んでくれます(かなり速い!)



3つ目にロットチャレンジ

頼んだものによってチャレンジできます

4回あたり景品はおみくじ付きのガチャガチャ

「大大吉」!?が出たメンバーも!!



4つ目は高校生

近頃の高校生は回転寿司にも出没するらしいです

高校生たちの盛り上がりに 

高校生にもどりたい!とおもうスタッフも^^


5つ目は味

想像以上においしかった!!


そしてこれだけ食べても

過去のBCGで一番格安!?だったでしょうか?




めまぐるしい一年を締めくくるにふさわしい

今回の回転寿司でした