ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

糸島でダイビング

2019-08-21 08:00:53 | ダイビング
先週は台風にやられてしまいましたが、
台風一過で糸島にリベンジです。

  

しかしながら、まだ低気圧に影響か波は穏やかですか
うねりがすごいです。
ゆらゆらゆられて軽く船酔いです・・・

海の中も透明度はイマイチです。
ミノカサゴ
  

カワハギ
 

ギンポ
 

タコ
  

船に上がると珍客がついてきました。
ツノガニ


だんだん寒くなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフターダイビング

2019-08-13 09:43:02 | ダイビング
一泊二日でダイビングの予定でしたが、
台風の影響で船が出せず急遽中止になりました。

今回は、ダイビングショップ併設のゲストハウス宿泊でしたので
食材持込で夕飯スタートです。

腹が減ったとうるさいので
まずは、ソーミンチャンプルー&フーチャンプルー
 

みんなお腹が落ち着いたようなので
酒のあて
前日収穫の生枝豆&生きくらげの中華風、タイ土産のインスタントラーメンおつまみ
  
枝豆は獲れたてに限ります。(これ食べちゃうと冷凍ものは食べれない)
なかなか食べる機会のない生きくらげも歯ごたえが違います。(これまた乾燥ものは食べられない。)

皆さんにはちょっと休憩して頂いて
頂き物のさざえのつぼ焼き
  

さてここから本番です!!
ご飯は、前日 精米したての 産地指定 減農薬 元気つくし です。
これを美味しく食べてもらうために、

まずは豚のしょうが焼き


鶏肉のオリーブオイルガーリックソテー


かぼちゃの肉詰め


ビッグハンバーグ オン マッシュポテト & サラダ
  

〆はお手軽ドライカレー


こんだけ作るとさすがに疲れた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島ダイビング20190810

2019-08-13 08:04:50 | ダイビング
久しぶりに糸島のダイビングに行ってきました。
計画では1泊2日の糸島+世界遺産 沖ノ島へのダイビングです。

台風の影響もあり波が高く、流れもきつい
うねりもあって
ダイビング日和とはいい難いですが
天気は最高です。

コウイカの子供
  

ミノカサゴの子供
 

などなど
 

海水浴にはよい時期ですが、台風はいやですね。

翌日のダイビングは中止になっちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島ダイビング2019

2019-06-15 09:09:54 | ダイビング
2019年になって
初めて糸島でダイビングしてきました。

海の中は、水温20度
春らしくなってきててたくさんの生物にあふれています。

   

   

 

今回は、「タツノオトシゴ」は見つけれませんでしたが
「タツノイトコ」を二個体発見!!

沖縄には「タツノハトコ」がいるらしい・・・

水温20度でウェットスーツはまだ早かった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ プーケット シミランクルーズ No0

2019-05-28 07:14:46 | ダイビング
タイ プーケットに行くまでの記録です。

タイ行きが決まったはいいですが、出発はゴールデンウィーク真っ只中!!
空港はすごいことになってるだろうと予想して行きました。

しかし意外にもさほど人も多くなくすんなり出国です。


まずは、インチョン空港へ飛びます。
インチョンまでは1時間半で到着。早すぎる・・・
飲む暇も無かった・・・

機内食は、軽食です。


まさかのエビマヨおにぎり
えび苦手な人はどうするんだろう??

インチョンからいよいよプーケットへ向けて出発です。

機内食


ついでに友達のも


当然、シンハービールも頂きます。


当日は、深夜に到着でした。


なので1日目は移動で終わり
2日目は、夜からクルーズ船に乗るので観光です。
朝日がまぶしいです。


ここからは、友達の友達のタイ人の案内です。
街中にあるレストランへ出発。
適当に注文してもらいます。
    

   

やっぱりカレーは本場の味です(^^)

デザートは、有名なアイスクリーム屋さん。
日本人観光客が多いらしく店員さんも日本語で話してくれました。
 

お酒味のアイスクリームがたくさんありました。

その後
お寺などを見学です。
 

時間がなくなったので、夜はタイのローカルフード


これからお世話になるクルーズ船です。


雨季なのが残念、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする