とても天気のよい朝です。
ですが、今日は外で仕事。。。
空港の近くなので飛行機がバンバン飛んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/08/96c1014af24370bd8795a9a1637dff89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/7c/1bca0507a9751e26b3385cc5ae5db0d3_s.jpg)
暑いです。
しかし、夜は打上げ宴会です。(^^)V
場所は、西中洲
鹿児島の黒豚が食べれる店
「花蓮」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/fb/8dee1f5e879d1f73cbe9aeccb7e14f0d_s.jpg)
もうすでに黒豚 蒸篭蒸しコースを注文済みなので
メニューを眺めるだけです。
しかし、見つけてしまいました。
自家製さつまあげ
これは食べたいので別注です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/30/4f1603489fa1bad3ef4b17c96353b241_s.jpg)
美味しいです。
とわいえ、コーススタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8e/a551e2d64fc167189ea1d4bfee529184_s.jpg)
この料理は、野菜が美味しいんです。
しかも、
ぼくの場合、ポン酢やゴマダレでなく塩で食べてしまいます。
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/7b/7e920087aeef1d8be2e4c8c45f318460_s.jpg)
コレにあわせるには、やっぱり
焼酎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/4f/0172008a8fa96641e94c99d0c5b4db6c_s.jpg)
更にメニューには
黒じょかがあるではないですか!!
これも少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/87/0b74d6e3b5440c2737251b99b0157e37_s.jpg)
なんか鹿児島にいるようです(^^)
しめは蕎麦とシャーベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/67/d6cbcab069830d2aa9d00c4b9b597d15_s.jpg)
お蕎麦はちょっと甘すぎる感じでした。
ですが、今日は外で仕事。。。
空港の近くなので飛行機がバンバン飛んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/01/5bab887e4d3dc3138ae56b222b55e8a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/08/96c1014af24370bd8795a9a1637dff89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/ba/466cdb0d6b74e444550f1138450a08c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/7c/1bca0507a9751e26b3385cc5ae5db0d3_s.jpg)
暑いです。
しかし、夜は打上げ宴会です。(^^)V
場所は、西中洲
鹿児島の黒豚が食べれる店
「花蓮」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/fb/8dee1f5e879d1f73cbe9aeccb7e14f0d_s.jpg)
もうすでに黒豚 蒸篭蒸しコースを注文済みなので
メニューを眺めるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/49/9c0995d691ce4a2494355e8465312c84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/87/9b60c834bd1117ad2813ad65dac7c8b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/b3/d48521251f401fec8c43062240866bbf_s.jpg)
しかし、見つけてしまいました。
自家製さつまあげ
これは食べたいので別注です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/30/4f1603489fa1bad3ef4b17c96353b241_s.jpg)
美味しいです。
とわいえ、コーススタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8e/a551e2d64fc167189ea1d4bfee529184_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/47/b634540069a4fe1907c3e1553d4897f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/26/2546248b305f5c1d20f15fdba825b8cb_s.jpg)
この料理は、野菜が美味しいんです。
しかも、
ぼくの場合、ポン酢やゴマダレでなく塩で食べてしまいます。
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/7b/7e920087aeef1d8be2e4c8c45f318460_s.jpg)
コレにあわせるには、やっぱり
焼酎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/4f/0172008a8fa96641e94c99d0c5b4db6c_s.jpg)
更にメニューには
黒じょかがあるではないですか!!
これも少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/87/0b74d6e3b5440c2737251b99b0157e37_s.jpg)
なんか鹿児島にいるようです(^^)
しめは蕎麦とシャーベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/09/0e287444c0568fd23091baae5a0a88ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/67/d6cbcab069830d2aa9d00c4b9b597d15_s.jpg)
お蕎麦はちょっと甘すぎる感じでした。