年に1度の社員旅行です!!
今年は大阪でした。
なので当然新幹線!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/1e/9fe299bdbad222074230d14365b8e997_s.jpg)
大阪なのですが、まずは高校球児の聖地
「甲子園球場」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/05/7f0035b50e01712ac3285f80cc68e8a8_s.jpg)
やっぱり趣がありますねえ(^^)
しかし
プロ野球もオフシーズンの中、なんだか寂しさもあります。
ところが
オフシーズンだからできるツアーがありました。
案内の方についていくと
ブルペン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/64/62fc5bbe8fde42c832498912e4c41bfb_s.jpg)
ロッカールーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/b9/cbbab7078d8ed3c0e62928d3056687ad_s.jpg)
しかもグランドにも入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/18/4a8932835603b0232c69ea5e5197d1b1_s.jpg)
感無量です。
ランチは、甲子園の近くのお好み焼きやさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ee/d4186e8daa1f91676249badd7d0681ed_s.jpg)
意外にもこの卵焼きが出汁つけタイプで美味しかった!!
さて、
甲子園を後にした私たちは自由行動となりまして
せっかく阪神電車沿いなので
ちょっと博多方面に戻りまして
灘に行ってみました
目的は、名だの酒蔵めぐり
なんと通りの名前が
「酒蔵通り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/be/4645b7bd18277008d3a0b45535466e07_s.jpg)
なんか酒蔵がたくさんありそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/76/adf8169cf3bdf4e0bf3549513f50fcbb_s.jpg)
確かにすげーイッパイあります!!
とわいえ時間が限られているので
伺ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/59/2afa7359ebe0ad0b814e1fc70dfdc770_s.jpg)
3箇所がやっとでした。
時間的にも試飲の酔い具合でも限界でした。
さて夕食は、大阪なのになぜか北海道料理の居酒屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/fb/2715fb8dce67b6ddbef4e7c2ba183075_s.jpg)
まあこの辺は割愛かな・・・
二日目も大忙しです。
宿が淀屋橋でしたので、ちょうど大阪市内を走るアクアライナーと言う遊覧船の乗り場が近かったので行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/e0/9c7273f6d8d8bba220b1190c45112c0b_s.jpg)
なかなか目線も低くのんびりした遊覧です。
下船したのは大阪城近くです。
やっぱり大阪城はかっこいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/43/1c3a2486de0ead4ceebae7a3ec49d8e1_s.jpg)
大阪城は、豊臣秀吉が建立しましたが、今のところに大阪城を再建したのは徳川家康なんですよ。
歴史の浪漫を感じます。
ランチは、バタバタと新世界に繰り出しまして
通天閣を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/13/55df24e725c3f38dcb83dfd5a526ffb0_s.jpg)
どて焼き&串カツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c5/5ceaddb62c154c985170a159bc5ec7dd_s.jpg)
大阪の定番ですね
そこから
大急ぎで移動しまして駅はなんと京都府にある山崎駅
そこから徒歩で大阪府までもどりまして
サントリー山崎蒸留所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/56/661d962447f9df3cf594a0e9acaaa20c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/af/2f06052f76e9b02ce142287b9142d103_s.jpg)
ここでの目的は、激安で飲める試飲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/e9/e6c5bb146557e2c0121b4c0248af35c4_s.jpg)
1杯200円でこれだけ飲んでも600円
バーで飲んだらいったいいくら取られることやら、、、
ばたばたの旅行でしたが、行きたいところは全部行けました!!
今年は大阪でした。
なので当然新幹線!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/1e/9fe299bdbad222074230d14365b8e997_s.jpg)
大阪なのですが、まずは高校球児の聖地
「甲子園球場」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/34/7e717c76a02f524db13f3d087cc895fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/05/7f0035b50e01712ac3285f80cc68e8a8_s.jpg)
やっぱり趣がありますねえ(^^)
しかし
プロ野球もオフシーズンの中、なんだか寂しさもあります。
ところが
オフシーズンだからできるツアーがありました。
案内の方についていくと
ブルペン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/64/62fc5bbe8fde42c832498912e4c41bfb_s.jpg)
ロッカールーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/b9/cbbab7078d8ed3c0e62928d3056687ad_s.jpg)
しかもグランドにも入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/eb/c2bde32e850547ca0b341b39de83237b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/18/4a8932835603b0232c69ea5e5197d1b1_s.jpg)
感無量です。
ランチは、甲子園の近くのお好み焼きやさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/ad/ed352ba06d2585b84f74385b9709d5ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/3b/0271c656205f02b75d38596bb8a42337_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/de/e69ccd40c3c9c9c831317344ff4bfdf2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/44/d0cd94a81166cf9677cd64477af347e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/ee/d4186e8daa1f91676249badd7d0681ed_s.jpg)
意外にもこの卵焼きが出汁つけタイプで美味しかった!!
さて、
甲子園を後にした私たちは自由行動となりまして
せっかく阪神電車沿いなので
ちょっと博多方面に戻りまして
灘に行ってみました
目的は、名だの酒蔵めぐり
なんと通りの名前が
「酒蔵通り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/be/4645b7bd18277008d3a0b45535466e07_s.jpg)
なんか酒蔵がたくさんありそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/76/adf8169cf3bdf4e0bf3549513f50fcbb_s.jpg)
確かにすげーイッパイあります!!
とわいえ時間が限られているので
伺ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/f1/e7e9e3fbec7fbf1a3862184ced605915_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/de/1dd742c51c5dbb5d814830a775fb87df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/59/2afa7359ebe0ad0b814e1fc70dfdc770_s.jpg)
3箇所がやっとでした。
時間的にも試飲の酔い具合でも限界でした。
さて夕食は、大阪なのになぜか北海道料理の居酒屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/3b/49b7c600cd7d9f48168f1c042fe534ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/23/a3f9d183d652031f9e8bc479376a6e08_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/fb/2715fb8dce67b6ddbef4e7c2ba183075_s.jpg)
まあこの辺は割愛かな・・・
二日目も大忙しです。
宿が淀屋橋でしたので、ちょうど大阪市内を走るアクアライナーと言う遊覧船の乗り場が近かったので行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/e0/9c7273f6d8d8bba220b1190c45112c0b_s.jpg)
なかなか目線も低くのんびりした遊覧です。
下船したのは大阪城近くです。
やっぱり大阪城はかっこいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/43/1c3a2486de0ead4ceebae7a3ec49d8e1_s.jpg)
大阪城は、豊臣秀吉が建立しましたが、今のところに大阪城を再建したのは徳川家康なんですよ。
歴史の浪漫を感じます。
ランチは、バタバタと新世界に繰り出しまして
通天閣を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/13/55df24e725c3f38dcb83dfd5a526ffb0_s.jpg)
どて焼き&串カツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/ce/8f102ce9d53ea764a52cfe9b50a51931_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/c5/5ceaddb62c154c985170a159bc5ec7dd_s.jpg)
大阪の定番ですね
そこから
大急ぎで移動しまして駅はなんと京都府にある山崎駅
そこから徒歩で大阪府までもどりまして
サントリー山崎蒸留所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/56/661d962447f9df3cf594a0e9acaaa20c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/af/2f06052f76e9b02ce142287b9142d103_s.jpg)
ここでの目的は、激安で飲める試飲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/e9/e6c5bb146557e2c0121b4c0248af35c4_s.jpg)
1杯200円でこれだけ飲んでも600円
バーで飲んだらいったいいくら取られることやら、、、
ばたばたの旅行でしたが、行きたいところは全部行けました!!