2年に一回のペースで東京ディズニーリゾートに来ています。
今回は、バタバタの強行軍で時間が足りないので
[東京ディズニーシー]のみですが、遊びに行って来ました。
始発7:00の飛行機で東京入り
バスで移動して東京ディズニーシー到着です。
夢の海へ入場

ディズニーファミリーがお出迎えしてくれます。」


今回は時間がないので気合入れて回ります。
ライド順に表記していきます。
まずは、
センター・オブ・ジ・アース FP取得
JCBラウンジをちゃっかり利用
ファインディング・ニモ シーライダーの優先搭乗
(JCBカードがあると裏技が使えちゃいます。)
海底2万マイル
レイジング・スピリッツ FP取得
アメリカンミッキーショー

ドッグサイドダイナーでランチ

ドリア&ローストビーフバーガーです。

シーはビールが飲めるのが嬉しいですね。
カーズ ビクトリーラン ショー

アリエルのショー FP取得
ここでまさかのFP3枚取り

トランジット・スチーマー・ライン
センター・オブ・ジ・アース
アクアトピア
ジーニーのマジックショー FP取得

マーメイドラグーンシアター(リトルマーメード)
マジックランプシアター

シンドバッド・ストーリー・オブ・ヴォヤッジ
レイジング・ズピリッツ
夜のシーはかっこいいです。
120分待てなかったタワー・オブ・テラー

抽選に落ちたビックバンドビート
はまた、次回です。
まあFP4枚と優先搭乗できたから良しとしましょう(^^)v
歩数計をみると、なんとまさかの3万歩超え

初めて超えた。
恐るべし東京ディズニーリゾート!!
今回は、バタバタの強行軍で時間が足りないので
[東京ディズニーシー]のみですが、遊びに行って来ました。
始発7:00の飛行機で東京入り
バスで移動して東京ディズニーシー到着です。
夢の海へ入場

ディズニーファミリーがお出迎えしてくれます。」




今回は時間がないので気合入れて回ります。
ライド順に表記していきます。
まずは、
センター・オブ・ジ・アース FP取得
JCBラウンジをちゃっかり利用
ファインディング・ニモ シーライダーの優先搭乗
(JCBカードがあると裏技が使えちゃいます。)
海底2万マイル
レイジング・スピリッツ FP取得
アメリカンミッキーショー

ドッグサイドダイナーでランチ


ドリア&ローストビーフバーガーです。


シーはビールが飲めるのが嬉しいですね。
カーズ ビクトリーラン ショー

アリエルのショー FP取得
ここでまさかのFP3枚取り

トランジット・スチーマー・ライン
センター・オブ・ジ・アース
アクアトピア
ジーニーのマジックショー FP取得

マーメイドラグーンシアター(リトルマーメード)
マジックランプシアター

シンドバッド・ストーリー・オブ・ヴォヤッジ
レイジング・ズピリッツ
夜のシーはかっこいいです。


120分待てなかったタワー・オブ・テラー

抽選に落ちたビックバンドビート
はまた、次回です。
まあFP4枚と優先搭乗できたから良しとしましょう(^^)v
歩数計をみると、なんとまさかの3万歩超え

初めて超えた。
恐るべし東京ディズニーリゾート!!
オーストラリア最終日は、
シドニー近くのブルーマウンテン国立公園です。
ここは世界遺産。。。

ザ・自然って感じです。
世界一の急勾配のトロッコ列車もあります。

某健康ドリンクの撮影場所になった崖もあります。

ファイト一発!!
ケーブルカーもあります。
こちらも凄い勾配です。

自然を目一杯満喫してお腹が空きました。
お米が食べたくなるこのタイミングで
チャイニーズレストランです。


久しぶりのお米は、嬉しいですがやっぱりオーストラリアのお食事です。
さようならオーストラリア
帰りは、シドニー空港から香港経由です。
機内食は、ベジタリアン用のパスタから
夕食:

夜食:

朝食:

動かずに食べてばっかりは、つらいですね。
絶対太ってると思う・・・
香港国際空港は、時計もオメガ!!

シドニー近くのブルーマウンテン国立公園です。
ここは世界遺産。。。

ザ・自然って感じです。
世界一の急勾配のトロッコ列車もあります。


某健康ドリンクの撮影場所になった崖もあります。

ファイト一発!!
ケーブルカーもあります。
こちらも凄い勾配です。

自然を目一杯満喫してお腹が空きました。
お米が食べたくなるこのタイミングで
チャイニーズレストランです。








久しぶりのお米は、嬉しいですがやっぱりオーストラリアのお食事です。
さようならオーストラリア
帰りは、シドニー空港から香港経由です。
機内食は、ベジタリアン用のパスタから
夕食:

夜食:

朝食:

動かずに食べてばっかりは、つらいですね。
絶対太ってると思う・・・
香港国際空港は、時計もオメガ!!

