ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

柏島ツアー 2日目

2018-10-26 10:27:57 | ダイビング
さあ、柏島も2日目です。
あっと言う間です。
朝日が凄い。



朝ごはんもモリモリです。


海は、昨日とうってかわって穏やかです。


さあ、海へ入ります。
今日は、後浜からはぜ狙いです。
ネジリンボウ&ヒレナガネジリンボウ
 

ヤシャハゼ
   

イロカエルアンコウ
 

イソギンチャクカクレエビ


ラストダイブは、
フリオソデエビ
  

コガシラエビ

柏島は、マクロがメインですが、黒潮のおかげで珊瑚礁も凄いんです。
     

大満足な二日間でした。
また行きたい。

柏島ツアー1日目

2018-10-26 09:43:14 | ダイビング
今年も行って来ました。高知県柏島。

今年は、台風の当たり年でビビッてましたが、
天気最高です。


ちょっと風があるけど大丈夫でしょう!!
まずは、後浜へレッツゴー

海の中は、流れもありません!
さあ、小物探しです。
ジャンジャン出て来ました。


オラウータンクラブ
  

イソギンポ


ゼブラガ二


柏島は小物ばかりでありません。
ハナヒゲウツボ
 

ハナヒゲウツボyg


トラウツボ


オルトマンワラエビ


次々出てきて忙しいです。
ランチはお弁当


今日の三本目は、
ジョーフィッシュ


ハタタテハゼ


ウミウシカクレエビ
 

夕食は民宿で魚介尽くしでした。



楽しい一日でした

「魚魚(とと)」さん 大橋駅

2018-10-17 11:38:33 | グルメ
今回は取引先との意見交換会です。

場所は、先方がセッティングしてくださいまして
大橋駅近く
「魚魚(とと)」さんです。
 

日本酒が充実しています。

お料理も一ひねりされてます。
ポテサラ


ザル豆腐


日本酒きた~
菊姫


八海山 


お造り盛り合わせ


茶碗蒸し


鶏南蛮


ローストビーフ


ここは穴場かもしれません

門司港の「寿司処 光本」さんで海鮮丼&ウォークラリー

2018-10-16 14:57:05 | グルメ
職場の主催で健康講座&ウォークラリーが
北九州市門司港で開催されました。

門司港はやっぱりレトロ感満載で雰囲気がいいです。
 

さすがは、九州の端っこです。
線路が終わってますね。
 

駅には、戦争から帰って来た方が飲んだ「帰り水」があります。


跳ね橋かっこいいです!!
  

街中にはレトロが溢れています。
 

関門海峡も雄大ですね。


しっかり2時間程度ウォーキングしまして
歩数は15,000歩です。
さすがにお腹すきました。
門司と言えば、海鮮が食べたくて
伺ったのは、

「寿司処 光本」さん


本日は、丼しかないとのことで
メニューはこちらから
  

特海鮮丼セットをチョイスです。
まずは、茶碗蒸しとビール


ついに登場「特海鮮丼」


めっちゃ美味しかった!!
天気も最高で楽しい一日でした(足は疲れましたが、、、)