ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

A&K~旭軒

2017-10-30 15:50:25 | グルメ
今日の懇親会は、なんと14:00スタート
そんな時間からしっかり飲めるところは余りありません。

なんとか見つけたのが
博多駅くうてんにある
「A&K」さんです。


こちらは、アサヒビール「A」とキリンビオール「K」が飲めることで有名です。
飲み放題メニューにもたくさん記載されています。


めずらしいのでボクは
フローズンビアに挑戦です。


泡が苦かったです。

お食事はそれなりですね。

続いて、
伺ったのは
博多風餃子の老舗
「旭軒」さんです。


ここは一口餃子が有名です。
 

かりっとジューシーで旨いです。

この日は、長い時間飲み過ぎて完全にアウトになってしまいました。
帰りの電車は、
たまたま「旅人」に乗ったのですが
 

車内が綺麗でびっくりしました。

ご利益ありそう

別府の旅

2017-10-25 11:06:22 | 旅行
たまにお客様を連れて旅行の引率をすることがあります。

今回は、大分県別府にある観海寺温泉に行ってまいりました。

最初は、日田市にある「いいちこ日田蒸留所」です。
 

工場見学はそこそこに
試飲して焼酎購入です。


ここでしか買えない限定品を買っちゃいました。

次は、「大原八幡宮」
初めてですが風格があります。
 

昼食は「亀山亭ホテル」さん
 

続いて有名なお醤油やさん「五醤蔵」さん
 

台風が近づいてまして暗雲がたちこめてきました


予定をひとつパスして
ホテルへチェックインです。
「両築 別邸」さん


さすが別府
足湯完備です。


夕食時は大宴会です。

かなりベロベロになっちゃいました。

二日目は昨日パスした
「血の池地獄」です。
  
そこらじゅう鬼だらけ・・・
さすがは地獄・・・

次は、観光メインの「USA 宇佐八幡宮」です。
久しぶりにきましたが、やっぱりでっかい
  

ニ礼四拍手一礼 が有名ですね。
   

ここでお昼
やっぱりだご汁定食でした


最後は双葉山記念館に行ってきました。
  

やっぱり添乗員は疲れます

海輪亭でBBQ

2017-10-25 08:49:37 | グルメ
お友達に誘われて
久しぶりに行ってきました

「炭火焼 海輪亭」さんです。


こちらは、海鮮丼がメガ盛りで有名です。

ですが、今日は炭火焼コースです。

準備万端のようです。


店内には著名人のサインがいっぱいあります。


まずは突き出しが出てきます。
さすがは魚メインです。


そして運ばれてきたのは、
生きた海老、貝、蟹・・・
 

凄い量です。

片っ端から焼き網に載せます!!

生きているので暴れまわって大変。。。

美味しそうに焼けました。
 

生きたままは残酷ですが、美味しく頂きました。

ダーツ大会に出場しました。

2017-10-16 09:31:08 | 日記
友達のパートナーが急遽出れなくなったということで

ダーツ大会に出場してきました。



かなりにぎやかです。


老若男女たくさんいるんだなあと実感・・・

ふつうのスポーツではありえないのですが
飲酒OK!!

しかも量がおかしい
500円で注文した
ウィスキーロックが
このおおさ!!



マジか???一杯でかなり酔っ払いそうです。

試合結果は、
予選は勝ち残りましたが、
決勝トーナメント1回戦で敗退しちゃいました・・・


座間味島でダイビング (OMD EM-1)

2017-10-12 08:42:33 | ダイビング
座間味島報告第2弾です。

前回は、おもちゃのような360アクションカムでしたが、
今回は、オリンパスOMD-EM1で撮影した画像です。

座間味のブルーが凄いです!!



いきなりカツオの大群が抜けていきました!

 


ウミガメでっかい

 

キビナゴの大群がキラキラしてます

 

座間味には、6種類のクマノミがいるようです



チンアナゴもうじゃうじゃいます!!

 

小物系もチラホラ

   

座間味凄い海です!!

  

また行きたい!!