ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

沖縄県 慶良間諸島 座間味島

2018-12-28 14:21:41 | ダイビング
毎年10月に行っている沖縄県 座間味島
今年は、6月に一度行った後に2回目の10月も予定していましたが、
台風が直撃しまして中止になっていました。

しかしながら、
またまた話が飛び込んできまして、12月に座間味島に行くことになり

行って来ました。

冬の座間味島。。。



 

冬はオフシーズンってことなのか
いつも満席のクイーン座間味もガラガラでした。

到着日は、バタバタとダイビング2本
いきなり
サメやコブシメ登場
 

海が青い
透明度50m超え!!
 

光も凄く
   

大物もたくさん登場です。



カラフルな魚があふれかえってます。
  

遠くにもたくさん。
  

かなり満足な1日目でした。

2日目もダイビングは2本です。
今回は、深場と砂地のポイントです。
特に砂地の海は、ザおきなわって感じです。
   

   

  

天球カメラも面白いですね。
     

   

   

海が美しすぎます。
  

帰るのが名残惜しいですが、
最後に
名物 「もずくそば」を食し


島を後にいたしました。
 

また来年来るよ~~~!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファンタスティックビースト | トップ | 部分日食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダイビング」カテゴリの最新記事