毎年10月に行っている沖縄県 座間味島
今年は、6月に一度行った後に2回目の10月も予定していましたが、
台風が直撃しまして中止になっていました。
しかしながら、
またまた話が飛び込んできまして、12月に座間味島に行くことになり
行って来ました。
冬の座間味島。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/31/d4e161e37a9ee440d9d18abaa8902d81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a9/fa15d3288ea055eb5d9675c27f00620f_s.jpg)
冬はオフシーズンってことなのか
いつも満席のクイーン座間味もガラガラでした。
到着日は、バタバタとダイビング2本
いきなり
サメやコブシメ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/53/bdfda9ec2d1e63ee54fb41c8a9c7cc28_s.jpg)
海が青い
透明度50m超え!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/f3/acfdebeffe45860f78f66180aa7ff95e_s.jpg)
光も凄く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/eb/aebede180188c15ad92a2536f66be8cc_s.jpg)
大物もたくさん登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/21/39d5638af74dc5260a354d27a3f6f422_s.jpg)
カラフルな魚があふれかえってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/79/4b95b8878087e549373ee2e66468d2f0_s.jpg)
遠くにもたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/f6/b617643daaa928150875b895a642472f_s.jpg)
かなり満足な1日目でした。
2日目もダイビングは2本です。
今回は、深場と砂地のポイントです。
特に砂地の海は、ザおきなわって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/60/972083431031480e3687b90a7681a50c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/27/accf5acb8ccf7a1d21ccb1d9138997c4_s.jpg)
天球カメラも面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ea/d2fb2f2c0c3f484e2bc790840a571cfa_s.jpg)
海が美しすぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/2f/4d285989e6780e340091259ee8d66133_s.jpg)
帰るのが名残惜しいですが、
最後に
名物 「もずくそば」を食し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/79/ae5bf5f7a85a91988e6a4e51f8b49197_s.jpg)
島を後にいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/cb/2f0c82821f7b5249752a97d8da31d43d_s.jpg)
また来年来るよ~~~!!
今年は、6月に一度行った後に2回目の10月も予定していましたが、
台風が直撃しまして中止になっていました。
しかしながら、
またまた話が飛び込んできまして、12月に座間味島に行くことになり
行って来ました。
冬の座間味島。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/31/d4e161e37a9ee440d9d18abaa8902d81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ab/3090dce6243d3a30651623c12984676c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a9/fa15d3288ea055eb5d9675c27f00620f_s.jpg)
冬はオフシーズンってことなのか
いつも満席のクイーン座間味もガラガラでした。
到着日は、バタバタとダイビング2本
いきなり
サメやコブシメ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c3/5c7c18ab63fc663bc541a5014b26fa36_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/53/bdfda9ec2d1e63ee54fb41c8a9c7cc28_s.jpg)
海が青い
透明度50m超え!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/23/b701407d471e4bfa337a4a44d059634d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/f3/acfdebeffe45860f78f66180aa7ff95e_s.jpg)
光も凄く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/55/7b0cd89900b9cefcc4d0a80e2fe54f5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/71/50d5a7e359ea172b8a827f0cec4914c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/98/38022e8e83223ca9e6819a69479b8a26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/eb/aebede180188c15ad92a2536f66be8cc_s.jpg)
大物もたくさん登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/21/39d5638af74dc5260a354d27a3f6f422_s.jpg)
カラフルな魚があふれかえってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/62/6f07df9030563250f14e5b0f638b09cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/f7/e253bd1129fb9fc9ac66cd325458c30c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/79/4b95b8878087e549373ee2e66468d2f0_s.jpg)
遠くにもたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/18/b1201a576c04bb515f3931dc5e513a35_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/d7/43a84d91daf9d28295ca4c0838715ffc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/f6/b617643daaa928150875b895a642472f_s.jpg)
かなり満足な1日目でした。
2日目もダイビングは2本です。
今回は、深場と砂地のポイントです。
特に砂地の海は、ザおきなわって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/ee/548b7ce32ebb593447e37d7c66abe3ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/ec/10ff7072e1fb9df12803173dd1d97f07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/1a/40711fc69b775c86f51895ec4e98713e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/60/972083431031480e3687b90a7681a50c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/10/319c2b481920f20cb39bcdbd2fbfc15a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/12/cdcfa30d9bd26fcca51b3dfb531a81a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/f3/59f5fe9dd0abc04a76f4762192981c8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/35/23b61d1879c222777d4ca45c873f70b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/83/6f39819b1fcef1f22290840b225eaddb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/27/accf5acb8ccf7a1d21ccb1d9138997c4_s.jpg)
天球カメラも面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/aa/ac1c7be72644bcdf605dd6e699ed5352_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/d4/79c6c5fa794b15e975e4f9d059177dd9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/6c/279b62c81c3a1061efd665705c05a556_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/d7/307c28a9df0b67e2b9e8e682d6304d82_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/73/c3339f2719251e0f26581f98e7a75e19_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b1/d743ab53f36faa75e4aa0525ba716b1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/46/ff5d4d7f57f0eff15728d385bdf352db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/74/97356f0e3cd565381757d10ff50ed83a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/7c/4bda69f8f5e60d6dd3c6f9f21c13cb53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/84/0b9c46295f6d4339f2cd7ddd5e91166a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/4b/3051e8c1fd60e544ee44df995c5e15c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ea/d2fb2f2c0c3f484e2bc790840a571cfa_s.jpg)
海が美しすぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/21/691eefa8a61e53e1f0acf67994fd2a5f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/69/4a9d944071abf4c3216dca79dafbd9f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/2f/4d285989e6780e340091259ee8d66133_s.jpg)
帰るのが名残惜しいですが、
最後に
名物 「もずくそば」を食し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/79/ae5bf5f7a85a91988e6a4e51f8b49197_s.jpg)
島を後にいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/23/230ebf1f314b555047f306a5e9f30b63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/cb/2f0c82821f7b5249752a97d8da31d43d_s.jpg)
また来年来るよ~~~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます