ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

JGC修行ep4. 京都 旅の備忘録 vol2 京都観光その壱 金閣寺 ~ その弐 銀閣寺

2023-02-16 14:58:03 | 旅行

今回の旅は、せっかくなので小分けでアップしていきたいと思います。
京都は寺社仏閣が多いので効率的に回る方法を考えました。
しかも、20年ぶりの訪問となれば記憶も曖昧です。

なので、自分で動くのではなく連れて行ってもらうことにしました。
「定期観光バスツアー」を活用します\(^_^)
実は、団体旅行に苦手意識があったのでバスツアーを使うことに抵抗がありました.
ですが、京都の土地勘もない人間が効率よく回る方策を考えた結果バスツアーに行きつくというまさかの「コロンブスの卵」状態です。
しかも、金閣寺~銀閣寺~清水寺という王道コースに参加します。
今回は、金閣寺~銀閣寺のご報告です。

バスの中は、座席も指定ですので安心感もありますしガイドさんの京都市内の解説もあってとても勉強になります。

目的地その壱「金閣寺」に到着です。

足利義満創建の金閣寺ですが、正式名称は「鹿苑寺」と言います。

久しぶりに見る金閣寺の美しさ半端ないです。

この日は、天気も良くて憧れの「逆さ金閣」を見ることができました。

一度火災によって再建されたために世界遺産ではありますが、国宝ではないのが非常に残念でなりません。

 

続きまして、銀閣寺を訪問します。
足利義政創建の銀閣寺です。正式名称は「慈照寺」。
侘び寂びを感じる日本らしさがありますね。

こちらは、創建当時のままで国宝だそうです。
 

銀閣寺といわれていますが、銀箔で彩られたことはないそうです。

知っていてもなんか残念ですね。

このあとは、清水寺へ向かいます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿