年に一度ですが、沖縄県慶良間諸島にある座間味島に行っています。
(ちなみにボクは、座間味村にふるさと納税しているのでネット村民です。)
慶良間諸島国立公園に指定されてからめっきり観光客が増えてチケットの手配が大変になってしまっています。
なにわともあれ、三連休の初日の那覇便はとても取れそうにありません。
なので、金曜日仕事終わって那覇に出発です。
福岡空港では、JCB the classを利用して有料ラウンジに入っちゃいます。
福岡空港の有料ラウンジは、ビールがついてくるんです。
今回は、アメリカンな感じでバドワイザーにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/f7/89b3b27dad9a327d0c8aa609e900a111_s.jpg)
さっそく頂きます。
仕事明けのすきっ腹に浸み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/85/82a359537df1a2804838b9a2880d54f1_s.jpg)
最終便なので那覇に着いた時は、もう23時を過ぎちゃってます(眠たい)
やってきました那覇空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/d5/b0278e6082bd92ba5c0494fdf5ab91ab_s.jpg)
ホテルにチェックインとほぼ同時に近くのイタリアンのお店です。
眠たすぎて味がよくわからない・・・(もう年だな・・・)
朝6:30起床で那覇 泊港に向かいます。
一番乗りです。早く海に出たい!!
ぞくぞくとお客さんが到着します。やっぱり国定公園になったパワーすごいですね。
外国の方がたくさんいらっしゃいます。
しかし、すでにキャンセル待ちしか取れないとのこと。
予約しておいてよかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/53/69088e55a7e3226c0df6b4f293dd18cd_s.jpg)
高速船 クイーン座間味 に乗船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/73/ec6014e2b244f834741403da851db2f2_s.jpg)
(船酔いの味方 アネロンを服用中のため爆睡です)
気が付けばもう座間味島ではないですか(+o+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/8c/5ffa9ed7d9c5ce493f5a5ad96713d44c_s.jpg)
あっという間の船旅 50分
(出航までの待ち時間のほうが長かった・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/bf/05266ed4d35f728ca27ec08f05a96aad_s.jpg)
さあ、ダイビング行ってきます!!
1本目:平瀬(ヒラシ)
チェックダイブがてらThis is Okinawa なポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/18/869cbcfdc44c25971c3b39e87948e214_s.jpg)
2本目:ニタ洞窟
こちらは、何回も来ている座間味の中で初めてのポイントです。
サンゴ礁の中にいくつもの穴が開いています。
ここのすごいところは、one-wayで抜けて行けることです。
離合がないので楽です。
光が入ってくると光の線がとても綺麗です。
もっと太陽が欲しかったですね。
ちょっと残念・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/43/0d577773e1f5847c2729035d37858164_s.jpg)
ガレをひっくり返すとキンチャクガ二発見!!
しかし、地形とタカをくくってワイドしか持ってない・・・
心の写真に焼き付けました。
3本目:オアシスパート2
オアシスは大好きなポイントです。
しかし、ダイバーが入りすぎていたためしばらく休ませようとなったらしく
潜水禁止になっています。
なので、その近くのオアシスパート2というポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/c8/c94e78e91880e64fb30d12c0774812bf_s.jpg)
ヤシャハゼを一生懸命探しましたが、今日は出てきてないみたいです。
でも
チンアナゴ(ガーデンイール)発見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/58/d77b50d4a70bbab6aaff826d59b3c44a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/94/3ef0e2e0f4ddc49f0834a4052b107243_s.jpg)
かわいいですね。
大好きです。
やっぱり3本行くと疲れます。
でも楽しい!!
さー、アフターダイビングはやっぱり宴会です!!
(ちなみにボクは、座間味村にふるさと納税しているのでネット村民です。)
慶良間諸島国立公園に指定されてからめっきり観光客が増えてチケットの手配が大変になってしまっています。
なにわともあれ、三連休の初日の那覇便はとても取れそうにありません。
なので、金曜日仕事終わって那覇に出発です。
福岡空港では、JCB the classを利用して有料ラウンジに入っちゃいます。
福岡空港の有料ラウンジは、ビールがついてくるんです。
今回は、アメリカンな感じでバドワイザーにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/f7/89b3b27dad9a327d0c8aa609e900a111_s.jpg)
さっそく頂きます。
仕事明けのすきっ腹に浸み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/85/82a359537df1a2804838b9a2880d54f1_s.jpg)
最終便なので那覇に着いた時は、もう23時を過ぎちゃってます(眠たい)
やってきました那覇空港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/d5/b0278e6082bd92ba5c0494fdf5ab91ab_s.jpg)
ホテルにチェックインとほぼ同時に近くのイタリアンのお店です。
眠たすぎて味がよくわからない・・・(もう年だな・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/df/f12ef68c9184d44be5d19b455fb4082b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/ce/646d8653a10032030542cbfd72b1de31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/e6/9aeeee7127ab5355479a91cf53ca5ebd_s.jpg)
朝6:30起床で那覇 泊港に向かいます。
一番乗りです。早く海に出たい!!
ぞくぞくとお客さんが到着します。やっぱり国定公園になったパワーすごいですね。
外国の方がたくさんいらっしゃいます。
しかし、すでにキャンセル待ちしか取れないとのこと。
予約しておいてよかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/53/69088e55a7e3226c0df6b4f293dd18cd_s.jpg)
高速船 クイーン座間味 に乗船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/73/ec6014e2b244f834741403da851db2f2_s.jpg)
(船酔いの味方 アネロンを服用中のため爆睡です)
気が付けばもう座間味島ではないですか(+o+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/8c/5ffa9ed7d9c5ce493f5a5ad96713d44c_s.jpg)
あっという間の船旅 50分
(出航までの待ち時間のほうが長かった・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/bf/05266ed4d35f728ca27ec08f05a96aad_s.jpg)
さあ、ダイビング行ってきます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/47/4665da18f9b0a763a67e8644c524ca62_s.jpg)
1本目:平瀬(ヒラシ)
チェックダイブがてらThis is Okinawa なポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/2d/7841387d23a38f42ff41051960a8dce8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/48/7f031847203c611504a3b284fdcb003d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/40/2fe2f9fb13ba51700b69aeab084ff6ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/18/869cbcfdc44c25971c3b39e87948e214_s.jpg)
2本目:ニタ洞窟
こちらは、何回も来ている座間味の中で初めてのポイントです。
サンゴ礁の中にいくつもの穴が開いています。
ここのすごいところは、one-wayで抜けて行けることです。
離合がないので楽です。
光が入ってくると光の線がとても綺麗です。
もっと太陽が欲しかったですね。
ちょっと残念・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/f4/97e102689c14c7c547b9211afd578b53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/0e/f960416ee545cbf46a21df31812ed3ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/fa/945e212a5f6666b2e582d48a80fd496d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/1c/144fb1a42b03f0201a49bfc2d895dd60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/a9/a68ad1cdf6451bbfc69b9d16986c14c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/43/0d577773e1f5847c2729035d37858164_s.jpg)
ガレをひっくり返すとキンチャクガ二発見!!
しかし、地形とタカをくくってワイドしか持ってない・・・
心の写真に焼き付けました。
3本目:オアシスパート2
オアシスは大好きなポイントです。
しかし、ダイバーが入りすぎていたためしばらく休ませようとなったらしく
潜水禁止になっています。
なので、その近くのオアシスパート2というポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/c8/c94e78e91880e64fb30d12c0774812bf_s.jpg)
ヤシャハゼを一生懸命探しましたが、今日は出てきてないみたいです。
でも
チンアナゴ(ガーデンイール)発見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/d5/25ba75b0f6203c854e96819a074327ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/58/d77b50d4a70bbab6aaff826d59b3c44a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/88/03961e03a6185a9f71754d4b9a277c3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/f0/9d69f0fd12a97ffd23da19c45035f640_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/94/3ef0e2e0f4ddc49f0834a4052b107243_s.jpg)
かわいいですね。
大好きです。
やっぱり3本行くと疲れます。
でも楽しい!!
さー、アフターダイビングはやっぱり宴会です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/52/e5ec6045c660b88e8f3659a83f5903be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/c2/7fbbd4a3528012b27dde8c948ae773e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/14/977b30dea4e6784eb563854f0de520f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/9a/52f1a206929cf7edb4e044cfa4fc9c69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/d9/c2fb92db34e09f5d6ba8c21e86915683_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます