ちゃらりーまん「海と山と酒の備忘録」

本性を隠してサラリーマン生活を送る仮面ちゃらりーまん。
趣味や資格取得に費やした日々の日記です。

スターウォーズ コンサート2018

2018-08-23 13:37:26 | 映画
この日は、待ちに待った
「スターウォーズコンサート」です。

シネオケに参加するようになってはや5年
福岡では開催が少なくて寂しいところです。

本日は、福岡サンパレスです。
 

やたらに人が多いと思ったら、
隣の国際センターでは、長渕剛さんのライブが行われてまして
人がごった返しています。
 

開場するともうスタンバイOKです。


今回は、ピンバッチのプレゼントもありました。

かなり嬉しい!!

映画は、スターウォーズ エピソード4ですが
やっぱりスターウォーズはエピソード4が一番ですね。

しかも、生オーケストラ!!
エンドロールでは、号泣でした。

やっぱりシネオケはいいなあ・・・

終わったら、すでに22時を回っています。
お腹減りすぎで

大橋にある「めんちゃんこ亭」さんへ
 

昔はランチに来ていました。
今は、居酒屋みたいになっています。
注文したのは
「モツ鍋めんちゃんこ」&餃子+から揚げ
 

シェアで食べるにはもってこいでした。
お腹一杯です。

マリエラランチクルーズ

2018-08-15 09:11:03 | グルメ
今日は、パーティのビンゴ大会で頂いた
ランチクルーズ体験チケットを利用してみました。

全国4箇所で開催ですが、福岡在住のボクは当然
博多湾クルージングです。

福岡では「マリエラ・クルーズ」となっています。

船はけっこうでっかいです。


お昼からコース料理なんて贅沢です。


料理はワールドコース
世界各国の料理です。

マグロ 海老 アボカドの生春巻き デッピングソース添え

このスィートチリソースは、かなり辛くて美味しかったです。

チキンと春雨の卵スープ ナンプラー風味

ナンプラーって苦手だったんですが、これは全然美味しかった。

白身魚の胡麻オイルソテー XOジャンソース仕立て

美味しかったんですが、白ワインと合わせるとかなり辛かったです。
ビールかウィスキーなら安心です。
中華味にワインは合わないなあ・・・

ジャスミンライスの野菜入りグリーンカレー

これはめちゃくちゃ美味しくってもっと食べたかった!!

ベトナムのスイーツ チェー


景色も最高です
 

出張ホームパーティ

2018-08-13 12:16:42 | グルメ
糸島でダイビングした後
併設の宿泊施設で宴会です。

今日は、ボクが作ります。

付き出しは、枝豆


前菜は、餃子、アスパラ肉巻き、ベーコンステーキ


カプレーゼ、きゅうりの浅漬け


いわしのうまき風、スパニッシュオムレツ、
 

スパゲッティカルボナーラ


メインは、ビーフシチュー


締めは、ゴーヤのドライカレー


デザートは、スイカバーアイス


作りすぎで疲れた・・・

翌日の朝ごはんは、塩さば 作りました。

糸島ダイビング

2018-08-13 11:58:33 | ダイビング
久しぶりに糸島でダイビングして来ました。

気温は36度です。
水温は27度です。


今年は、かなりヤバイ暑さですね。

この日の透明度は10Mくらいかな
成長盛りな生物がたくさんですね。

ミノカサゴ


コロダイyg


マアジyg


ギンポ
   

今年はあと何回来れるかな?

熊本ラーメン 「文龍」

2018-08-13 11:40:26 | グルメ
知り合いの水中カメラマンの先生が、熊本県立美術館で展示会をしてるとのことで
急に
連れて行かれてしまいました。

美術館は、熊本城のすぐそばで行われていましたので、
せっかくなので見学すると

危険なのでしょう。全然近づけませんでした。
今尚、地震の怖さを見せ付けるようです。

  

復興には、時間とお金がかかりそうです。

帰りには、本場の熊本ラーメンを食べます。
熊本と言えば、「こむらさき」や「味千」が有名ですが、
熊本出身の同行者のオススメで

熊本ラーメン「文龍」さんへ

壁に龍がいます。

とても濃いとんこつだそうですが、今回はオススメの1ランク下で挑戦です。


確かに濃いこってりですが、博多で鍛えたボクのお腹にはちょうど良かったです。
とても美味しいラーメンでした。
やっぱり博多のラーメンより麺がずっしりきますね。