酷暑が続いていますがお陰様で元気に動けています。
朝のうちに「城沼句会」会報を仕上げ
夫の血圧の薬を貰いに病院へ行きながら局へ寄って投函しました。
金曜日午後は2時から西公民館でのバランス体操教室からスタート。
暑い中ですが皆さんがお元気で集まって来られほっとしました。
終了後、近くの患者さん宅を訪問、調整させていただいて帰宅。
そしてまた調整させていただきました。
今日の患者さん。ご高齢です。と言ってもまだ70代半ばです。
足腰が痛いとお見えになって今日で五回目。
調整も順調に進むようになりました。
今日はお見えになってすぐ「前までは夕食をつくるのに途中で何回も
椅子に腰を下ろして休まなくてはならなかったんです。今は一度も椅子に腰を下ろさず
休まないで夕食をつくれるようになりました!!」と嬉しそうに教えてくれました。
次回から間隔を空けてメンテナンスに入ることにしました。
この暑さいつまで続くのでしょうか?大変なことですね。
今日も一日元気に動くことができました。感謝です。
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸
パート1の投稿が何故かできなくなったときがあり
パート2を開設しました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
パート2へこちらからどうぞ。