今日も暑い1日でしたネー!!
居間の気温は昼間はいつ見ても35度より上でした。
夏には強いと自負していた私達夫婦ですが
年を取ってきたので感じなくなってきているのではと水分補給には気をつけています。
今日調整させていただいた50代後半の患者さん。
腰痛、足の痛みでお見えになりました。
お若い時に2回手術をされており、なかなか揃うのは難しいかと思っていました。
今日は2回目です。一回目のときに揃い切れませんでしたが一回目にしては結構綺麗になりました。
今日はお見えになってすぐに「この前の夜は熟睡でした!朝まで眼が覚めなかった!!」と
嬉しそうに教えて下さいました。既に痛みは消えているとのこと。
今日も「しんそう」の登録商標である検査は殿屈検査の左右差が大きかったですね。
調整後は「背筋が伸びた感じ!!」といいお顔でおっしゃってました。
痛みが消えるとなおったと思いがちですが
からだには健康の形があります。「しんそう」は形を問題にします。
毎日歯を磨くように、毎日お風呂に入るように
健康の形になおしながら痛みのない人生を全うして欲しいと切に思います。
今日は6時過ぎに城沼へ吟行に行って来れました。
すっかり秋風でしたよ。沼風は気持ちの良い秋風でした。
頬撫づる沼の風より秋来たる 昌子
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸