月一回片道6時間かけてお見えになる患者さん。
台風の影響で新幹線が運休になりそうなので、早めに出発して
無事に昨晩、館林に入られたとのこと。本当に頭が下がります。
当地は幸い台風被害はありませんでしたが、各地で甚大な被害が出てしまいました。
心からお見舞い申し上げます。だまだ台風の季節、無事に過ぎて欲しいと願わずにはおれません。
今日は凄い暑さでした。午後は出張から始まったのですが
お部屋を涼しくして待っていて下さって本当にありがたいことでした。
今日の患者さん、60代メンテナンス男性です。
背中が違和感があるとのことでした。良く体を動かして働いておられます。
「しんそう」の登録商標である検査はみな左右差が少ないので
今の調子を維持していただけると良いと思っていますが時折、酷使をされて大変な状況になってしまいます。
調整は順調に進み調整後は背中がスッキリとして身長も1センチも伸びました。
この患者さんにしては珍しい伸び方でした。
「背中が楽になり、お腹がすっきり、食事がおいしくいただけます!」とおっしゃってお帰りになりました。
良かったです。
庭の鶏頭が昨晩の強風で殆ど倒れてしまいました。種ができると良いのですが?
今日も一日元気に動くことができました。感謝です。
★無料体験会 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
しんそう東京会事務局 TEL 03-5954-2571
お気軽にお問い合わせ下さい
会場:綿商会館3階 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:東京研修会の時 日曜13時~14時 9月は研修お休み 10月は13日
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571
「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸