「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

実に忙しかった!

2019-09-25 19:55:38 | 日記

水曜日は仕事は休み。

朝8時半に屋根屋さんが来てくれるということでしたので

待っていましたが、見えなかったので予定通り後期高齢者の検診のため病院に出かけました。

留守中に屋根屋さんは来て下さり屋根に上って雨漏りのする箇所を特定できたとのこと。

屋根瓦が一枚割れていたとのこと後からお電話でお聞きしました。

屋根の修理は留守にしていてもやっていただけますので、その点ありがたいです。

 

検診は朝食抜きでしたので帰宅後、朝食兼昼食。その後お墓参りに行ってきて

お茶をいただき一休みしてから夫をデイにお願いに行き、私は免許更新の講習会に。

講習は5時に終了、急いでその足で夫を迎えに行き帰宅。

こういうときに急遽お願いできるということは涙が出るほどありがたいです。

やらなくてはならない調べ物が溜まっていますので、やりたいのですが時間がなく手がつけられません。

夫は時間があれば寝ていますが夜は何回か起きて働き出しますので私は寝不足気味が続いています。

自分の健康管理に気をつけないとと考えつつ時間配分に苦慮しています。

とにかく今日は良く動きました。予定通り終わりました。自分を労いたい気分です。

 

墓参に行ったとき彼岸花が土手のあちこちに咲き出していました。

草葉の陰から両親やご先祖様が励ましてくれてるようです。

 


 

★無料体験会    お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)

     しんそう東京会事務局  TEL 03-5954-2571  

     お気軽にお問い合わせ下さい    

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10  

    日時:東京研修会の時  日曜13時~14時  9月は研修お休み 10月は13日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

    学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。  

    詳細は下記までお気軽にどうぞ。

    「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571

    「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  

 

投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。 

                            形を正すしんそう館林木戸         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日ほんのいっとき腰の痛みがありました!

2019-09-24 19:35:12 | こんなことがありました

今日はおかしなお天気。蒸し暑かったですね。小雨も降りました。

一昨日の晩、就寝時に、雨漏りなのか、ぽとんぽとんという水の落ちる音?が

天井裏でしていることに気がつきました。家の中にはまだ落ちていません。

考えてみれば昭和52年に建てたのですから相当古くなっています。

昨日は業者が祝日でお休みでしたので午前中にまた行ってきました。

もう少しこの家で住めるようにして貰うことにしました。

 

午後は当所においてバランス体操教室からスタートです。

体操教室が終わり、からだは楽になったのですが、その後、机に向かってちょっと書き物をして

立ちあがったとき「あれっ!」と思いました。私としたことが短時間と思い何も気にせずに机に向かった姿勢が

悪かったに違いありません。腰痛がおきてしまいました。

整える体操をいくつかやって大部楽になったのですがまだ消えません。

このまま痛みが消えなかったら困ったなと思いつつ、立位の姿勢で腰椎4番の横に親指を置き

正しく伝えられないといけませんので後は省略しますが、ちょっとした動きをしたら「ぐきっ」と音がして

そのあと、腰痛は消えました。正しい位置に戻ったんですね。

時には痛い思いをしないと患者さんの痛みを思いやることが難しくなります。

そんなわけで夜の出張も元気に行ってくることができました。

私のからだは加齢とともにとても敏感になっていますので、これからは気をつけなくてはと思いました。

 

薔薇の花が咲き継いでくれてます。弱々しそうですが香がとてもいいのです!


今日も一日、何とか元気に動くことができました。感謝です。 
 

★無料体験会    お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)

     しんそう東京会事務局  TEL 03-5954-2571  

     お気軽にお問い合わせ下さい    

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10  

    日時:東京研修会の時  日曜13時~14時  9月は研修お休み 10月は13日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

    学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。  

    詳細は下記までお気軽にどうぞ。

    「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571

    「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  

 

投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。 

                            形を正すしんそう館林木戸         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛み止め飲まないですんでます!

2019-09-23 19:47:18 | 患者さんの言葉

午前中は投句稿を用意して局へ行き投函。今日やることの一つはすみました。

もうひとつは行ったのですが今日は祝日でお休みでしたので明日行くことにしました。

 

患者さんの都合で今日は調整させていただきました。午後は出張からスタート。

とても暑くなってましたよ。夫が発熱とのことで電話があり、急遽、お迎えに廻り

はらはらしましたが辛うじて次の患者さんの予約時間にセーフ。助かりました。

 

今日の患者さん、色々な症状をお持ちでお見えになりましたが今日で5回目。

「しんそう」の検査も調整後は綺麗に揃うようになりました。

随分改善して「痛み止めも飲まないですんでます!」とのこと。

痛みが消えるとお見えにならなくなる方が多いのですが是非メンテナンスを継続されて

快適な毎日を過ごされることをお進めしました。

 

治療所の窓からの今日の夕焼けです。台風は無事に通り過ぎたのでしょうか?

 


 昨日一昨日の京都研修の疲れも出ないで元気に動くことができました。感謝です。

★無料体験会    お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)

     しんそう東京会事務局  TEL 03-5954-2571  

     お気軽にお問い合わせ下さい    

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10  

    日時:東京研修会の時  日曜13時~14時  9月は研修お休み 10月は13日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

    学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。  

    詳細は下記までお気軽にどうぞ。

    「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571

    「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  

 

投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。 

                            形を正すしんそう館林木戸         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都探究会及び京都研修会 2019年9月21日22日

2019-09-22 20:17:15 | 「しんそう方」研修会

今月も9月21日(土曜日)22日(日曜日)と京都探究会及び京都研修会に参加することできました。

「しんそう」の研修会に参加するようになって9月で23年目に入りました。

どこにも寄らずとっとことっとこ会場に行き、研修が終わるとまたとっとことっとこ

駆けるようにして新幹線に飛び乗り、往復する京都研修会通い。

会場は代わりながらも、あー23年間相変わらずだなーと、振り返りながら先ほど帰ってきたところです。


土曜日は懇親会もあり参加させていただきました。

懇親会場へ行く途中、「高倉宮跡」の碑の前を通りましたよ。

 

 

久しぶりの懇親会参加でした。楽しい一時を賜りました。

幹事さんお世話になりありがとうございました。

 

探究会の内容は私にとって新しい発見があり参加して本当に良かったと思います。

健康の形に復す技術は奥が深くて難しいですが何とかなると自分に言い聞かせながら

研鑽を重ねて生きたいと思いつつ帰宅しました。講師の先生方には感謝の言葉もありません。

 

二日間、無事に元気に行ってこれましたこと感謝です。 

 

★無料体験会    お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)

     しんそう東京会事務局  TEL 03-5954-2571  

     お気軽にお問い合わせ下さい    

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10  

    日時:東京研修会の時  日曜13時~14時  9月は研修お休み 10月は13日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

    学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。  

    詳細は下記までお気軽にどうぞ。

    「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571

    「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  

 

投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。 

                            形を正すしんそう館林木戸         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こり消えました!

2019-09-20 15:35:00 | 患者さんの言葉

  暑い秋晴れの一日でしたね。鵙が時折、自宅の高いアンテナに来てはけたたましく鳴いてました。

 2種の鳥威しの鳥の声が朝から晩まで聞こえて来るのですが、それよりは高音

 でも自然の鳥の声はいいですね。

 

金曜日は午後、西公民館でバランス体操教室ですが検診のため全館貸し切りとのことで

今日は中止となりました。出かけようとしたところで思い出したのですが…苦笑です。

 

 今日の患者さん、50代女性です。忙しくて肩こりがひどいとのことでした。

「しんそう」の登録商標である検査は何と肩こりなのに「バンザイ検査」は左右差が殆ど無いのです。

 下肢の方は左右差が大きかったですね。 調整は順調でした。

調整後は「肩こり消えました!」とのこと、お役に立てて良かったです。

昔は人生50年と言われていましたが現在でも50はからだをにとって節目の年に思います。

今までは省みることなく夢中で働いて来られたかと思いますが

 50を過ぎたらからだと相談しながら労りながら動かれることが大事と思っています。

 メンテナンスを継続されることをお進めしました。

 

 庭の水引草、切ってしまったのですが再び元気になって沢山色濃き穂を伸ばしてました。びっくりしました。

 

今日も一日元気に動けました。感謝です。 

 

★無料体験会    お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)

     しんそう東京会事務局  TEL 03-5954-2571  

     お気軽にお問い合わせ下さい    

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10  

    日時:東京研修会の時  日曜13時~14時  9月は研修お休み 10月は13日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

    学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。  

    詳細は下記までお気軽にどうぞ。

    「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571

    「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  

 

投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。 

                            形を正すしんそう館林木戸         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする