家族でまたまた陶芸に行きました。
もちろん、下の娘はベビーカーで待ての状態でしたが、
結局最後は、向こうの人が用意してくれた、
子供用の小さい椅子の上に立って粘土で遊んでいました。
その頃、父と母は、無心で子供を忘れて
作品作りにぼっとうしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
結局、マグカップと大きな皿を作ったのですが、
今回は奈良で習ったのと違い、
和歌山は何も教えてくれませんでした。
そこで、奈良で教わったことを思い出しならが
作りました。
また届いたら写真を撮ってのせます。
もちろん、下の娘はベビーカーで待ての状態でしたが、
結局最後は、向こうの人が用意してくれた、
子供用の小さい椅子の上に立って粘土で遊んでいました。
その頃、父と母は、無心で子供を忘れて
作品作りにぼっとうしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
結局、マグカップと大きな皿を作ったのですが、
今回は奈良で習ったのと違い、
和歌山は何も教えてくれませんでした。
そこで、奈良で教わったことを思い出しならが
作りました。
また届いたら写真を撮ってのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)