土か、人工芝でしか最近はサッカーをしていなかった。
以前の天然芝でのサッカーは、15年くらい前に
チームで群馬県に参戦した時くらいだ。
その時の芝は、草にちかく、ボールが転がりにくかっただけだった。
今日の芝生は以前、Lリーグに所属していたチームの
ホームで、今は高槻市が管理しているとのこと。
近くの野球場も芝があったが、冬枯れした黄色の芝生で、
サッカーグランドはあおあおとした緑だった。
終わってからロッカールームもあるし、シャワーも完備されていて
おおげさだが、プロになった気分を味わえた。
もちろん、観客はまったくいなかったが、、、、。
こんな時に限って、カメラを忘れてしまったので、
伝えたい映像がゼロだ。
次は2月ごろと聞いている。その時にはすばらしい画像をお見せしよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
以前の天然芝でのサッカーは、15年くらい前に
チームで群馬県に参戦した時くらいだ。
その時の芝は、草にちかく、ボールが転がりにくかっただけだった。
今日の芝生は以前、Lリーグに所属していたチームの
ホームで、今は高槻市が管理しているとのこと。
近くの野球場も芝があったが、冬枯れした黄色の芝生で、
サッカーグランドはあおあおとした緑だった。
終わってからロッカールームもあるし、シャワーも完備されていて
おおげさだが、プロになった気分を味わえた。
もちろん、観客はまったくいなかったが、、、、。
こんな時に限って、カメラを忘れてしまったので、
伝えたい映像がゼロだ。
次は2月ごろと聞いている。その時にはすばらしい画像をお見せしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)