大修理になりました。 2012年03月21日 | だんじり 修理のための抜魂式を行いました。 あいにくの雨で大変でした。 カバーをかけての出発です。 みんなで乗り合いして 工務店まで行きました。 色々な町のだんじりが修理に来るみたいで 予定表はびっしりでした。 部品も普段は見たこと無い 部分が見られて勉強になりました。 小屋に帰って少しの宴会を始めました。 雨なので、テントを張って、 立食でしました。 朝9時ころから昼2時ころまでかかって 終了しました。 多分7月頃の出来上がりだと思います。 またその時は入魂式をレポートします。