![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/fd/45e5bb4b77b1bab2b17862d57f32d7cd_s.jpg)
いつもおいしく頂く、タタキですが、
今年は少し様子が違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e5/e05e3581ad1bb29fc094c1215413fffb_s.jpg)
お父さんが、稲わらと何やらグリルの
大型はさみを持ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/3a/3cedeebe18a11ede67d04223c669b124_s.jpg)
よく、テレビなどでやっている
タタキの焼きの部分です。
それを間近で見て、実際に手伝いました。
熱いのなんのって、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/2e/f1cd6958ff067ac70587e883b116a1e2_s.jpg)
稲わらは一瞬ですが、とても火力が強く
お父さんもすべて煮えてしまわないか
いつにもまして真剣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/37/daefe04442105aacfcce19b9bd9f11e4_s.jpg)
適度に焼いたカツオを冷蔵庫で
冷やしておいて
水にさらした玉ねぎスライスをまんべんなく散らして
さらに、お母さんの特製タレを食べる直前に
かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/4e/e78325c2c77a61a56f6cd142c8ea859b_s.jpg)
大葉を刻んでちらしたら、出来上がり。
今年は本格的にわらで焼いたので
香りがわら独特のもので、とても香ばしく
非常に美味しかったです。
いつもの年より多く食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/fd/fea14139c009a1f77dff23656e36e5c0_s.jpg)
すり身のてんぷらもごぼうやにんじんを入れて
とても歯ごたえがあり、うまみも効いていて
絶品でした。せっかくダイエットしたのに
思い切り、リバウンドでした。