ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

山下みらいちゃんを救う会

2006年05月18日 | ペイフォワード
山下みらいちゃんは平成18年3月6日に生まれ、「全結腸型ヒルシュスプルング病(Hirschsprung's Disease)」という、全結腸に渡り腸壁内の神経節細胞が欠如し排便の為の収縮運動が出来なくなる為に排便不能に陥る等の症状を伴う難病でこのままでは生命が維持出来ず、唯一助かる手段は全ての腸移植しかありません。

http://homepage2.nifty.com/miraichan/

fujiminoさんや、HANAさんから教えてもらいました。
私も協力します。私は、ほんとは国がこういうときのために
対応策を考えるべきだという考えの持ち主ですが、
緊急を要するために、協力を惜しみません。
ぜひ、幼い命のために、みなさまのご協力を。

ぶどう

2006年05月18日 | ガーデニング
梅が生き返ったのは、ぶどうが枯れたからだと
思っていました。

 が、  

ぶどうって、枯れて、また生き返って、また枯れて、
そうして大きくなるんですね。



そのぶどうが今年復活して、さらに、
今年は実をつけました。びっくり。

秋にはどうなるやら。

薔薇が折れた

2006年05月17日 | ガーデニング
楽しみにしていた、モッコウバラが
雨で折れてしまいました。





雨の重みで、花が水を含んで
重たくなって、折れてしまいました。




全部が、道路側に倒れていたので、
朝6時頃に起きて、花の散髪をしました。




その後、とりあえずは動かない車に、ひもで
固定して、支えました。





鉄の棒による、支えをつけて、何とか、元の形にもどりましたが、
これから、いつもの年のように花をつけてくれるか
心配です。一応、しなってくれていたのですが、、、。


さくらんぼ

2006年05月17日 | ガーデニング
せっかく出来たさくらんぼですが、
むくどりに食べられてしましました。





こんな風に糸を張っていたのですが、
お構いなしです。
家族連れでやってきて
昼間に食べていました。





来年は、ネットを買って、張ってみようと思います。
ジャムも作れませんでした。

日本代表決定!

2006年05月16日 | サッカー日本代表・セレッソ・W杯
うーん。順当といえば順当か。
久保は残念だろうなあ。ケガは一生を狂わせますね。



巻は私個人としては、順当です。オシムに育てられた
新人が代表になるとは、オシムは才能を見抜く眼を持っていますね。
もちろん、巻もしっかり頑張りました。期待します。

あと、選ばれなかった阿部や松井、大久保、平山
など、一度は候補になった選手もこの次を目指して頑張って欲しいです。
ジーコなら、選ばなかった選手へのフォローも必ず、
しっかりしてくれると思います。
まずは、自分のため、チームのため、その他応援している人
たちのため、しっかり頑張ってほしいです。
くれぐれも、ケガには気をつけて。




ダム

2006年05月15日 | 毎日のこと
連休の最後は、大滝ダムを見学しました。
すごく多いコンクリートを使って出来ているんだと
私が勉強になりました。


大きい杉の木でしょ。
私もびっくりしたのですが、種を明かすと
擬木でした。どうやらサイディングのような音がしました。










ミズモリノヤカタでは、関西電力が
世界最大の雨や、伊勢湾台風の時の雨を
再現して、体験できるコーナーがありました。
このルートを通る方は、お勧めの観光ルートでした。


昨日はてんぷら

2006年05月15日 | 毎日のこと
久しぶりに地元の友人と会いました。
昔のみんなの貯金があり、10年以上忘れていたのが
出てきて、それを銀行にいっておろしてもらうと
数万円ありました。

豪華にしようと、遠方の友人に、
豚のブロック(やわらかくて、とてもおいしい)と
山菜(うど、せり、など)を送ってもらいました。

それがおいしくて、ついつい、飲みすぎてしまいました。
楽しかった。

たんぽぽ

2006年05月10日 | 毎日のこと
息子と上の娘がいろいろ体験している時には
下の娘がまだ、小さくて何も出来ないので、
手持ち無沙汰になります。

そこで、道に生えているタンポポを飛ばして
遊んでいました。



なかなか、息をうまく吹きかけられず、
「フー、フー」言っている割には
たんぽぽの種がとんでいかず、
横で見ている私が、楽しませてもらいました。

ブルガリア戦

2006年05月10日 | サッカー日本代表・セレッソ・W杯
Jリーグの中断すぐだから、体力的に
きつかったのか、それとも、カップ戦ということで
気が抜けていたのか?

なんと2-1で負けるとは、、、。

それも、開始早々と終了間際にブルガリアに得点されるとは、、、。

やっぱり海外組がいないとだめなのかと
言われても仕方がない。何とか前回のアジアカップの時のように
先発全員入れ替えで、刺激を与えないといけないかもしれないですね。

事故の処理

2006年05月09日 | ペイフォワード
一昨日の雨の中、いつものとおり、サッカーの
練習の後、車で走っていたら前方で渋滞です。



あまりこの場所で渋滞なんてと思っていたら
信号で止まった私のところに一人の男が来て
車を押すのを手伝って欲しいとの事。
この人が渋滞の張本人らしく、彼の車は前方がかなり壊れている。

ここまで走ってきたのが不思議なくらいだ。
追突でもしたのかと思って聞いてみると
自分で壁にあたったとのこと。だから相手はいないとのこと。
一度ブレーキをかけたらエンジンが動かなくなったらしい。

どうも様子がおかしいが、とりあえず、二重事故を防ぐのに
路肩に移動させるようにした。その際、ニュートラルに入れられない
とのこと、それでは動かせない。走ってきたのだから大丈夫だろうと
シフトレバーの解除を説明して、やっとニュートラルへ。
それから、JAFの番号を教えて交差点名を教えて
電話がつながってからその場をあとにした。

事故で動揺していたのだろうが、どうも対応に
場当たり的なところを感じた。今の若い人は
こんな感じだろうかと思った出来事でした。

先生の貢献

2006年05月09日 | 毎日のこと
陶芸教室の後日談です。
夕食を食べ終わって、夕空を撮影して、
ふと見ると陶芸の先生がひとりで
ろくろの前に座っています。
昼間、沢山の人に教えたので、このゆっくりした
時間に自分の好きな作品でも作っているのかなあと
思ってガラス越しに覗いたら、なんと、
昼間に沢山の人に教えた作品の最後の仕上げや
手直しをもくもくとされていました。
びっくりしました。
そう言えば前回送られてきた、自分の作品も
仕上げがきれいでした。こんなに綺麗に作ったかなあ
くらいでしたが、実はあの時も先生が直してくれていたんだと
今気づきました。心がこもっていないと出来ない仕事だと
思いました。先生ありがとうございました。
陶芸以外にも、教えてもらいました。