霞の手仕事日記

今日の私の感動を記録に!

つるし雛

2007-03-04 20:58:24 | 日記

      今日は 暖かい 一日でした
   
        悲しいことに 冬ぶとり

      このところ 本当に 太ってしまった

      体重計に乗り
     
      もう どうにかしなければ

      これ以上は 許せない

      主人と 一日 市内を 散策することにした

      暖かいので 3月なのに 半そでで OK

      この時期  庭のある お家から
      
      満開の ミモザが 咲き乱れ とてもきれいで
  
      私も 将来 庭のある家に 引越ししたら
     
      ミモザを 植えるんだー 

      花屋さんに  行って 花粉症になった主人は
  
       また咲いている

       と なぜか 満開の ミモザは 気にいらないようだ

       ランチに 入った お店は
      
       昨年の 11月に 冬桜が 咲いていたのだが

       暖かいため そのまま まだ 咲き続けているそうで

       もう半年も 咲いているなんて 見事な さくらに 

       感心した
      
      その お店に つるし雛が 
       飾られていました
        
       一つ一つが 手づくりなので 心が こもっている
      
       つるし雛を じっくり 見せていただきました

      
      夕食
       豚肉と もやしの 蒸し物
       甘酢しょうがの散らし寿司
         甘酢しょうが シソ レンコン 干椎茸 人参
         蒟蒻 ごぼう 京都のつけもののひなの桜
         のり 絹さや たまご
       わかめ椀
         わかめ 菜の花
       
       


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆみ)
2007-03-05 23:16:42
すてきなお散歩でしたね。

つるし雛、カワイイですよね~
今、自分で作ってみたい物ナンバーワンです
友達の女の赤ちゃんにあげたり出来たら
いいじゃないですか
でも、不器用なワタクシには…ハードル高いです

私は広い庭のおうちに住めたら
ハナミズキの真っ白と、ふちだけピンクの白を
植えたいです
返信する
まゆみさま ()
2007-03-06 21:37:09
つるし雛 私も いつかは 作ってみたいですまゆみさんも 大丈夫ですよ きっと作れますよ 

私も 何年か 前までは 花水木だったんです
でも 最近 寒い冬に 咲いて それから 段々春になるので スキに なっちゃいました
返信する