![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/a4341fa4d3224ea8c55f4f7d449fa8bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今週 月曜日より
ウォーキングを始めた
一駅先の 公園の沼まで 遊歩道を 行き
沼 一周が約1kmなので 2周して帰ります
1時間 ちょっと かかります
主人が 帰り 夕食後休憩をしてからなので
時間帯は さまざまですが
驚いたことに
夜の 公園は そのような方が 多いのです
ジョギングをしたり ウォーキングをしたり
途中の 遊歩道でも すれ違います
今日は 主人がいないし 雨も降っていたので
辞めようかと思っていましたが
7時半過ぎに 雨が やんだので
一人で出かけました
雨上がりでしたので 公園の 遊歩道には
池から 蛙が 上がってきて コース上を
歩いているので 驚きました
汗も かきますが 夜は 涼しい風も吹くので
気持ちがいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
天然酵母パン
7時間も かかるが
夜にセットすれば 丁度 朝
焼き立てになるので 嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
国産の強力粉
洗双糖
カルピスバター
塩
を使いました
もちもちとした 食感です
うちで焼くときも、ついつい食べちゃうんですよね、焼きたてをオーブンから出してすぐ。
あの香りはやっぱり焼きたてでないと・・・。
パン焼きたくなってきた(笑)
もっちりした感じがよくわかりますよ~。
私ももっちり噛み応えのあるタイプが好きなので
毎週パン屋さんに予約を入れています。
でも自分ちで焼けたら、あれこれアレンジできて
楽しそうですね。
なによりできたてだし、経済的かも。
パン焼き器って音が大きくないですか?
上下階の音が良く響く安普請のマンションなので
ずっと買うのをためらってます。
天然酵母のパンですと 途中で こねている時間が 長いので 気になる方も いるかもしれませんが
音の 問題は 個人差が あるので なんともいえません しかしながら 私も 自分の家の 音は 気にする方です