goo blog サービス終了のお知らせ 

霞の手仕事日記

今日の私の感動を記録に!

お食事会

2010-03-29 18:45:54 | 日記

1日1組だけのお食事会へ

画像は 3月のお料理のひとつ

 このお雛様の中に   鯛寿司 と 蟹寿司 と お肉を卵で  

巻いたものが 入っています

 菜の花は 生食用です  生のままいただきました  

菜の花のすこーしほろ苦いところが またいいですね

 

 美味しいお食事を  いただきながら  

お部屋に飾られた 素敵な3月の演出に

驚くばかりです     

たくさんの お雛飾りが 私たちをお迎えしてくれます

門 や 玄関 そして 庭にも 飾られています

              

 左側は 前菜  右は ごま豆腐 の他 12品

              

お料理の一つに 白魚の卵とじ がありました~

  このお料理を いただきながら、、、

 そうだ 今日は この後 私は  白魚 を探さなければなりません

 白魚 の季節ですが、、、

 自分の 器に たっぷりと入れられた 白魚を見ながら

 池袋のデパートに行ったら 白魚あるかなー、、、

    なんて 

 優雅なひと時から 現実に、、、

 

 時々 このように 食材を求めて さまよう自分を

  今日は  “しらうお おばさん” になってしまった

 と 名づけることに しています

 と言うのも  

  以前 “ 緑豆 ”を探したときのことです

 自宅で 夕食を 作っていた私は

  “あと5分で かえるよ” と言う主人からのメールを見た後

 突然 明日の仕事のミスに気がつき

 玄関の鍵もかけずに 近くの駅ビルまで

  緑豆を探しに、、、

  閉店まじかのお店で いろいろ探し回った私は

  きっと そのお店での あだ名は 

   “ 緑豆おんな ”って よばれているわ!!

  その後の話題にしている、、、

  残念なことに 緑豆は なかったのです

 幸いなことに 次の日のかなりの 努力で

  ミスを 克服でき 無事にすむことができ

  食材を 探し回る 自分を こんな呼び方しているのです 

  

  

          

         

     

 

 

 

 

 

 白魚の卵とじ もいただきました  この白魚をいただきながら   食事が終わったら    生のしらうお を探さなくては、、、    


最新の画像もっと見る