せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

勇気の出し方

2009年11月30日 | インポート
「せんせい、どうすればゆうきがでるの

半ベソかきながら、そう聞いてきたのはある年少組の男の子。

登り棒がどうしても降りれなくて、私のところにやってきたのです。

勇気の出し方か・・・

「〇〇くんは嫌いな食べ物ある?

嫌いだなって思う食べ物でも、思い切ってエイって

お口に入れて食べる事あるでしょ。その感じかな・・・」

「わかった・・・

なんとなく解ってくれたのかな?

「どうしたらゆうきがでるの?」って、なんかわかりますよね

どうしよう・・・どうしよう・・・って思う事、大人でもありますもんね。

でもそんな時、そっと背中を押してくれる人がいたらって思いませんか?

私の言葉で少しでも彼の背中を押してあげる事ができたらなって気持ちで、

言った言葉

お昼ごはんの後、登り棒のあたりで「やったー」と歓声があがりました。

(ひょとして・・・

そう思って行ってみると・・・やりました!

「せんせい、みて

何度も何度も、いろんな先生に登り棒を降りて見せてくれる〇〇くん。

朝のそれとはまったく違う、イキイキした表情で

たくさんの先生に背中を押されて「勇気の出し方」少し解ったみたいです。

ちっちゃなカラダで大きな勇気

〇〇くんの背中が少し大きく見えました。

年中組さんは「おすもう」で・・・



みんな勇気出してがんばっていました。

年長組さんの「なわとび」は・・・

二重とびまで進んでるお友だちも

子どもの可能性はまさに無限大です
****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成22年度入園の方へ

入園に向けて・・・
1月27日(水)説 明 会  2:00~
3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)


お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

申し込み受付は・・・
2歳児 平成22年 2月1日(月)
3歳児 平成22年10月1日(金)

詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ







キラキラ・・・

2009年11月27日 | インポート
朝晩めっきり冷え込んできましたね。

おかげで、白川台の紅葉も進んできましたよ

幼稚園前のいちょうの葉も・・・

園庭のもみじの葉も・・・

今が最高の見ごろって感じです。

幼稚園の子どもたち・・・今日も元気でしたよ。

年長組の「Sケンリーグ

今日はぱんだぐみとこあらぐみの対戦。

勝ち数同じで迎えた今日の対戦。

2回戦おこなったのですが・・・

どちらも正に「手に汗握る」対決!

結果はどちらも最後の10秒からの攻防でぱんだぐみの2連勝!

悔しくて泣きじゃくるこあらぐみのみんな(先生も悔しさで目を真っ赤に

でも・・・勝ち負けだけじゃない「大切な事」ってありますよね。

それをこの「Sケン」を通して少しずつ理解して、成長していってるのが

感じ取れます。

大切なのは「~を通して」って事なんですよね。

なわとびの方でも、みんな本当に汗いっぱいかきながら

「せんせい、もう一回

何度も何度も・・・
「ぜったい合格できるから、あきらめずにがんばろうね

あらためて思います。

目をキラキラと輝かせてがんばるこの子たちが・・・

そんな子どもたちがいるこの幼稚園が・・・

大好きなんだなって。

ちなみ・・・

悔しくて泣いていたあの子たちが気になって、

お昼ごはんを一緒に食べに行きました。(今日のカレー最高)

みんな、びっくりするぐらいの大盛りで

「いっぱい食べて、元気になるぞ

ちゃんと気持ちを切り替えて、

笑顔いっぱいで・・・安心しました。

空には右肩あがりの飛行機雲

毎日が「ドラマ」の白川台幼稚園です。
****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成22年度入園の方へ

入園に向けて・・・
1月27日(水)説 明 会  2:00~
3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)


お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

申し込み受付は・・・
2歳児 平成22年 2月1日(月)
3歳児 平成22年10月1日(金)

詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ



せんせいあそぼ~

2009年11月26日 | インポート
今日は年少組さんの「体育あそび

「せんせいあそぼ~と元気な子どもたち。

今日は「ルールのあるあそび

少し難しいかなっていうような事でも、

しっかりとお話をきいて「やくそく」を守れます。

「ちゃんとやくそくをまもれないとみんなでたのしくあそべないもんね

少しずつ「ルールを守る」っていう事にも挑戦中です。

で・・・今日の内容(いろいろな事をしたんですけども・・・

その中の一つを紹介します。

先生:犬さん(わんわん)

子どもたち:ひよこちゃん(ぴよぴよ)

犬さんにタッチされると(なぜか)たまごちゃんに・・・

でも、ほかのお友だちに「コンコン、パカッ」とカラを割ってもらうと、

「ピヨピヨ

またまた逃げ出します。

何度やっても「もう一回

子どもたちの体力には底がありません

お父さん・お母さん、今度公園で「ぴよぴよわんわん」やってみませんか?

「つかまえたー

今日の年長組Sケンリーグ
きりんぐみとこあらぐみの対戦!

対戦前から、気合が入る両クラスでしたが・・・

こあらぐみの2勝!!!

2回とも本当にいい勝負!(きりんもホントにおしかった!)

まだまだつづく・・・

Sケンの心得「ノーサイドの精神

終わったあとはクラス関係なく仲良しさ「握手

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成22年度入園の方へ

入園に向けて・・・
1月27日(水)説 明 会  2:00~
3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)


お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

申し込み受付は・・・
2歳児 平成22年 2月1日(月)
3歳児 平成22年10月1日(金)

詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ



プレゼント

2009年11月25日 | インポート
発表会にむけてがんばっている子どもたちのために・・・

お昼からは、先生たちみんなで

あんなものや、こんなもの・・・

「子どもたちの喜ぶ顔が見たい

そんな気持ちで、いろ~んな「プレゼント

用意をしましたよ。

どんなの

かは、おたのしみ~

今日のブログはこれぐらいで・・・

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成22年度入園の方へ

入園に向けて・・・
1月27日(水)説 明 会  2:00~
3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)


お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

申し込み受付は・・・
2歳児 平成22年 2月1日(月)
3歳児 平成22年10月1日(金)

詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ



しゅんそくやから・・・

2009年11月24日 | インポート
最近、走るのが速くなってきた年中組さん。

今日も朝から、おにごっこ

元気いっぱい走り回っていました。

ある男の子に「なんでそんなに、はしるのはやいん」って聞くと・・・

「だってな、ぼくのくつ“しゅんそく”やからはやいねん

と教えてくれました。(そうか・・・

せんせいのくつはしゅんそくじゃないからつかまるねん」って・・・

(俊足の27.5cmおいてるお店・・・どこかにあるかなぁ

そんな、楽しい年中組のおともだち

体育あそびではクラス対抗での「しっぽとり

「いくぞー

けっこう迫力ありますよ!

今度は個人戦

「がんばれ!がんばれ!」

少し寒い一日でしたが・・・

園庭では、子どもたちの元気な声が響いていました

~今日のSケンニュース

今日の対決は・・・ぱんだVSきりん

前回に続いての対決。

気になる結果は・・・

第1試合 ぱんだの勝ち!

第2試合 きりんの勝ち!


前回2連敗だったきりんぐみ・・・クラスの意地を見せてくれました。

今後の展開に期待大ですね!

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成22年度入園の方へ

入園に向けて・・・
1月27日(水)説 明 会  2:00~
3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)


お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

申し込み受付は・・・
2歳児 平成22年 2月1日(月)
3歳児 平成22年10月1日(金)

詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ