「せんせい、どうすればゆうきがでるの
」
半ベソかきながら、そう聞いてきたのはある年少組の男の子。
登り棒がどうしても降りれなくて、私のところにやってきたのです。
勇気の出し方か・・・
「〇〇くんは嫌いな食べ物ある?
嫌いだなって思う食べ物でも、思い切ってエイって
お口に入れて食べる事あるでしょ。その感じかな・・・」
「わかった・・・
」
なんとなく解ってくれたのかな?
「どうしたらゆうきがでるの?」って、なんかわかりますよね
どうしよう・・・どうしよう・・・って思う事、大人でもありますもんね。
でもそんな時、そっと背中を押してくれる人がいたらって思いませんか?
私の言葉で少しでも彼の背中を押してあげる事ができたらなって気持ちで、
言った言葉
お昼ごはんの後、登り棒のあたりで「やったー
」と歓声があがりました。
(ひょとして・・・
)
そう思って行ってみると・・・やりました!
「せんせい、みて
」
何度も何度も、いろんな先生に登り棒を降りて見せてくれる〇〇くん。
朝のそれとはまったく違う、イキイキした表情で
たくさんの先生に背中を押されて「勇気の出し方
」少し解ったみたいです。
ちっちゃなカラダで大きな勇気
〇〇くんの背中が少し大きく見えました。
年中組さんは「おすもう
」で・・・



みんな勇気出してがんばっていました。
年長組さんの「なわとび」は・・・
二重とびまで進んでるお友だちも

子どもの可能性はまさに無限大です
****************************
白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
公式ホームページ
http://www.shirakawadai.com/←クリック
平成22年度入園の方へ
入園に向けて・・・
1月27日(水)説 明 会 2:00~
3月 3日(水)用品渡し 2:00~ (教材用品代など)
お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!
平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!
平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。
申し込み受付は・・・
2歳児 平成22年 2月1日(月)
3歳児 平成22年10月1日(金)
詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。
みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

半ベソかきながら、そう聞いてきたのはある年少組の男の子。
登り棒がどうしても降りれなくて、私のところにやってきたのです。
勇気の出し方か・・・

嫌いだなって思う食べ物でも、思い切ってエイって
お口に入れて食べる事あるでしょ。その感じかな・・・」
「わかった・・・

なんとなく解ってくれたのかな?
「どうしたらゆうきがでるの?」って、なんかわかりますよね

どうしよう・・・どうしよう・・・って思う事、大人でもありますもんね。
でもそんな時、そっと背中を押してくれる人がいたらって思いませんか?
私の言葉で少しでも彼の背中を押してあげる事ができたらなって気持ちで、
言った言葉



(ひょとして・・・

そう思って行ってみると・・・やりました!
「せんせい、みて

何度も何度も、いろんな先生に登り棒を降りて見せてくれる〇〇くん。
朝のそれとはまったく違う、イキイキした表情で

たくさんの先生に背中を押されて「勇気の出し方

ちっちゃなカラダで大きな勇気

〇〇くんの背中が少し大きく見えました。
年中組さんは「おすもう




みんな勇気出してがんばっていました。
年長組さんの「なわとび」は・・・
二重とびまで進んでるお友だちも

子どもの可能性はまさに無限大です

****************************

『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
公式ホームページ
http://www.shirakawadai.com/←クリック


1月27日(水)説 明 会 2:00~
3月 3日(水)用品渡し 2:00~ (教材用品代など)
お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!
平成22年度新入園児は・・・

定員になり次第、〆切とさせていただきます。

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

2歳児 平成22年 2月1日(月)
3歳児 平成22年10月1日(金)

必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。
みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ
