せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

ありがとうございました!

2013年03月19日 | インポート
本日の修了式を持ちまして

平成24年度のドラマが終了しました。

笑いあり・涙ありの1年でした

どんな時も笑顔がいっぱいの子どもたちに

たくさんのパワーをもらってがんばれたのは・・・

私たち職員だけではなかったと思います

新しいスタートに向けて・・・

しばらく充電ですね

それぞれの新しいスタートに向けて

保護者の皆様・・・

いつも温かく見守って下さり

本当にありがとうございました

職員一同

心より感謝しております

そして・・・さらなるお子様の成長を

心より願っております


残り少ない時間を大切に・・・

2013年03月18日 | インポート
今年度も残すところあと1日となってしまいました

年長組が登園して来ない幼稚園は・・・

やっぱりちょっぴり寂しくて

ポカ~ンと穴が開いているようでした

お天気も大荒れで

今日はお部屋で過ごしました。

年中組さん・年少組さんいっしょにね





残り少ない時間を大切に・・・





ちなみに・・・

遊戯室ではりすぐみ修了式



いよいよ明日は・・・

「平成24年度白川台幼稚園」というドラマの最終回

いいお天気になればいいのですが・・・

コメントを下さった年長組の保護者の皆様

本当にありがとうございました

朝から読みながら泣きそうでした(泣きました

次はいよいよ小学校

子どもたちが「自立」するためのステップの期間ですね。

今度は6年間のドラマのスタートです

私たちはいつも変わらず・・・

皆さんの事を応援してますので


ありがとうございました!

2013年03月15日 | インポート
ついに・・・

最後の日がやってきてしまいました

今日は年長組「卒園式

子どもたちの門出にふさわしい好天にめぐまれ

最高の式となりました。

もう・・・何もいう事はありません

ただ・ただ「ありがとうございました

卒園生の保護者の皆様

今日は本当におめでとうございました

今のこの「熱い気持ち」をコメントして下さいね。

その「コメント」が私たちの元気に・・・

そして、春からデビューする幼稚園ママ・幼稚園パパたちの勇気に・・・

変わっていくのです

これからもずっと・・・

白川台幼稚園のファンでいて下さいね

本当にありがとうございました


あと1日・・・

2013年03月14日 | インポート
あいかわらず・・・

涙のスイッチは入りやすい状況です

(一緒にあそべるのも今日が最後か・・・)

って思うだけでもう・・・









年中組・年少組のおともだち・・・

年長組の姿をしっかりと心に焼き付けたかな



最後の練習でも・・・



お世話になったスクールバスサポーターの皆さん

「本当にありがとうございました







いよいよ明日

年長組1年間のドラマの最終回です

年長組の保護者の皆様

1年間本当にありがとうございました

子どもたち・・・立派でした。

明日・・・最後のがんばりをしっかりと見てあげて下さい。

一緒に泣きましょう

そして・・・もしよろしければ

年長組の保護者の方の今の気持ちを

ブログにコメントいただけませんでしょうか

子どもたちの成長の素晴らしさを感じている

今の気持ちを・・・

ぜひ残してあげて下さい。

誰かの「勇気」にかわるはずです・・・




どこを押しても涙が・・・

2013年03月13日 | インポート
卒園式まであと2日となりました・・・

ちょっとした瞬間に

いろんな事を思い出し

どこを押しても涙がでてきそうです

今日の体操は年中・年少組さんだけで・・・







年長組さんは・・・

いよいよ卒園式のリハーサルです











1年間・・・

ずっと見守り続けた先生たちは

何を思うのかなぁ

って考えただけで・・・

子どもたち

本当に立派です

最後の日

一緒に泣きましょう

子どもたちの成長を

共に喜びましょう。