せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

ひっぱれ・ひっぱれ!

2010年02月26日 | インポート
今日はどしゃ降りの雨の一日

お外ではあそべませんでしたが・・・

そんな日は、遊戯室で

元気に体操


その後は・・・

まずは年少組さん体育あそび

ファイト!ファイト!


まずは一人でひっぱれ~!


今度はみんなでひっぱれ~!


綱引き大会に向けて

「ひっぱる」という動きは普段使わない、後の筋肉をつかうので

とても大切な運動なのです。そして・・・楽しいのです

年中組さんも綱引き大会にむけて・・・「棒引き対決」





必死な子どもたちと先生の声が聞こえてきそうですね。

しっかりと目を見て、話を聞いている様子を見て、

ちょっとジ~ンときました。


4月にはきっと立派な年長組さんになってくれる事でしょう。

年長組はお昼からドッジボール対決




「ナイスキャッチ!ナイスアタック!」

の連発で大盛り上がりでした。

来週は・・・天気にな~れ

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成22年度入園の方へ

入園に向けて・・・

3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)

お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

2歳児申し込み受付
(平成19年4月2日~平成20年4月1生まれのおともだち)
  平成22年 2月1日(月)より、「りすぐみ」2歳児クラスの申し込みがはじまりました。
  まだ、定員になっておりませんので引き続き申し込みの受付を行います。
   定員は45名です。(1クラス15名の3クラス予定)
 
ご不明な点やお聞きになりたい事がありましたら、幼稚園までご連絡下さい。

(3歳児の受付は平成22年10月1日(金)です。)

詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ





がんばれ!がんばれ!

2010年02月25日 | インポート
元気に 「朝の体操」をした後は・・・

チャレンジタイム

てつぼう・のぼりぼう・うんてい・なわとびなど

それぞれの「できた!」を引き出すため、

センセイと子どもたちとの真剣勝負

ちょっぴり様子をのぞいて見てください。

子どもたちの「乗り越えよう」とする姿は、

どんなドラマより感動的ですよ

トンネルにのぼれるかな
みんなで「おせ・おせー


ぶらさがりチャンピオンは


鉄棒では「さかあがり


年長組は「なわとび」
二重とびに挑戦中


のぼりぼうをシューッとおります。
「できたー


これがけっこう・・・怖いのです


「がんばーれがんばーれ

自分の事のように、必死に応援する姿。

勇気をもらって乗り越えていく姿。

たとえできなくても「次こそは・・・」

「やれば、できる

子どもは努力の天才です。

子どもたちの可能性を信じる先生がいる限り・・・

子どもたちはどこまでも伸びてくのです

年長組さんドッジボールリーグの結果は・・・

今日の対戦は、ぱんだVSこあら

いい勝負でしたが・・・ぱんだの2勝

これであきらめるな「こあらぐみ

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成22年度入園の方へ

入園に向けて・・・

3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)

お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

2歳児申し込み受付
(平成19年4月2日~平成20年4月1生まれのおともだち)
  平成22年 2月1日(月)より、「りすぐみ」2歳児クラスの申し込みがはじまりました。
  まだ、定員になっておりませんので引き続き申し込みの受付を行います。
   定員は45名です。(1クラス15名の3クラス予定)
 
ご不明な点やお聞きになりたい事がありましたら、幼稚園までご連絡下さい。

(3歳児の受付は平成22年10月1日(金)です。)

詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ







すっかり春の陽気

2010年02月24日 | インポート
今日はとってもいいお天気

すっかり春の陽気で・・・

園庭の子どもたちは汗いっぱいかきながら

元気に遊びまわっていました。

そんな今日、

遊戯室では年少組さん親子体操

今日はナカフナイが担当で~す
「気合だー


親子ブリッジ~
「は、はやく~


サッカーボールであそびました


園庭では年長組さんなわとびタイム


合格!おめでとうやったね


ドッジボールリーグ

今日の対戦は・・・

きりんVSこあら


結果はなんと1勝1敗

とってもいい勝負でした。

対決の後、握手で「ありがとうございました

う~ん。すがすがしい

まだまだ対戦は続きますよ。

おたのしみに~

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成22年度入園の方へ

入園に向けて・・・

3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)

お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

2歳児申し込み受付
(平成19年4月2日~平成20年4月1生まれのおともだち)
  平成22年 2月1日(月)より、「りすぐみ」2歳児クラスの申し込みがはじまりました。
  まだ、定員になっておりませんので引き続き申し込みの受付を行います。
   定員は45名です。(1クラス15名の3クラス予定)
 
ご不明な点やお聞きになりたい事がありましたら、幼稚園までご連絡下さい。

(3歳児の受付は平成22年10月1日(金)です。)

詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ



思い出のしあわせの村へ

2010年02月23日 | インポート
昨日に引き続き・・・

今日も年長組さんはお散歩にでかけました

目指すは「しあわせの村

そうです・・・夏の「おとまり保育」での

思い出がいっぱいつまったあの場所へ。

みんなで歩いて行きました

みんな、がんばりましたよ!

昨日も渡った「ちはらばし」


今日は園長先生も引率で来てくれました


白川小学校の前・・・
1年生の教室から「ばいば~い
元気な声に嬉しくなりました。
(授業を邪魔しちゃいましたね


この階段、何段あるでしょうか?


「白川石抱きのカヤ」の木の前で休憩
「トトロの木みたいだね


木のトンネルをぬけて・・・
最後のキビシー階段を登って
しあわせの村到着

ちなみに・・・
平松センセイVS岡本センセイ
階段ダッシュ対決
勝ったのは・・・

「夏はおせわになりました
思い出の「あおぞら」の前で・・・


トリム園地では
「センセイを探せ!」
スーパーかくれんぼ大会




1時間以上歩いてきた疲れなんて・・・

全く関係のない元気いっぱいのこどもたち。

ニコニコしながら、思いっきり走り回ってました

子どもたちのエネルギーって本当にすごいですね

何をやっているときも、キラキラと輝いている子どもたち

卒園するその日まで・・・一緒に元気に笑っていたいなって思います

追記)

昨日「園周辺への駐車について」メールで連絡させていただきましたが・・・

皆さま本当に協力的で、朝やお迎えの時間の園周辺の状況が一変しました。

本当に「何か」があってからでは遅いです。

引き続き皆さまのご協力の下、「安全・安心」な幼稚園を目指して

がんばっていきたいと思います。

よろしくお願いします。

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成22年度入園の方へ

入園に向けて・・・

3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)

お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

2歳児申し込み受付
(平成19年4月2日~平成20年4月1生まれのおともだち)
  平成22年 2月1日(月)より、「りすぐみ」2歳児クラスの申し込みがはじまりました。
  まだ、定員になっておりませんので引き続き申し込みの受付を行います。
   定員は45名です。(1クラス15名の3クラス予定)
 
ご不明な点やお聞きになりたい事がありましたら、幼稚園までご連絡下さい。

(3歳児の受付は平成22年10月1日(金)です。)

詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ





ようこそ、あたらしい一年生!

2010年02月22日 | インポート
「ようこそ、あたらしい一年生

という事で・・・

今日は年長組さん、白川小学校に行ってきました。

ちょっぴりキンチョー気味の年長組さん。

笑顔いっぱいで迎えてくれた1年生のみなさん




みんなで元気に歌を歌ってくれたり


手作り紙芝居を披露してくれたり


好きな給食のメニューを教えてくれたり


爆弾ゲームで当たってしまった丸橋先生
罰ゲームの「おしり文字


「今日はどうでしたかカンソウをどうぞ


最後に「感謝のお手紙」を渡しました。


帰るとき・・・1年生のみんなが(3クラスとも)窓を開けて

バイバーイ、またきてね~

って、手をふってくれました。

「ありがとう~

なんだかとっても感動的なシーンで、

ちょっぴり涙が出そうになりました

もちろん白川台幼稚園の卒園生だけではないのですが、

たくさんの1年生が友だちにってくれまして・・・

きっと「あたらしい1年生のみんなを楽しませよう!」って、

先生や1年生みんなで一生懸命準備して下さったんだと思います。

その気持ちに感動しました

白川小学校1年生のみなさん

本当に「ありがとう~


****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

平成22年度入園の方へ

入園に向けて・・・

3月 3日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)

お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

平成22年度新入園児は・・・
2年・3年保育とも定員まであと少しです。
定員になり次第、〆切とさせていただきます。
入園をお考えの方はお急ぎ下さいね!

平成22年度未就園児クラス「りすぐみ」について
平成23年度白川台幼稚園への入園を希望されるお子さまを対象に2歳児は5月中旬から、3歳児は10月中旬から、未就園児クラス「りすぐみ」を開設します。

2歳児申し込み受付
(平成19年4月2日~平成20年4月1生まれのおともだち)
  平成22年 2月1日(月)より、「りすぐみ」2歳児クラスの申し込みがはじまりました。
  まだ、定員になっておりませんので引き続き申し込みの受付を行います。
   定員は45名です。(1クラス15名の3クラス予定)
 
ご不明な点やお聞きになりたい事がありましたら、幼稚園までご連絡下さい。

(3歳児の受付は平成22年10月1日(金)です。)

詳しいお手紙(申し込み書)を用意しております。
必要な方は、幼稚園まで連絡して下さいね。

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ