せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

ずーっとわすれない。

2015年03月12日 | インポート
ついに来たしまったこの日



バスサポーターさんともお別れです



こうやって体操するのも最後なんですよね



こうやってふざけあうのもね・・・



たくさんの思いを込めて・・・





最後の練習



一人ひとりの顔が輝いて見えました



みなさんより一足お先に・・・



最後のバスに乗って・・・



昨日・・・

体育教室修了式のあと

ある女の子がお手紙をくれました

いつもたいいくをおしえてくれてありがとう

いつもやればできるっていってくれたこと

ずーっとわすれない。

しょうがっこうにいってもがんばるからね」

これから成長していく中で

きっといろいろな事があると思うんです。

そんな時に

ちょっとでも

心の中に

「支えになる言葉」があれば

乗り越える「チカラ」になると思います。

彼女にとっての

「やればできる」が

そうなってくれたらうれしいなって思います。

「ようちえんの時の先生が

ずっと言ってたなぁ~」

なんてね・・・


あと2日・・・

2015年03月11日 | インポート
卒園の日まであと2日

こうして当たり前のように一緒に過ごした毎日が

終わってしまう日がもうすぐそこに来てしまいました。



卒園式の練習も感動です









ぼくたちももうすぐ年長さん





うさぎさんともおわかれのあいさつ



ことり学級も年長組は今日で最後・・・



ひとつひとつが終わっていき・・・

もうすぐやってくるお別れの日



最後の最後まで・・・

一緒にいる時間を大切にしていきたいと思います。


卒園式リハーサル

2015年03月10日 | インポート
今日は真冬にもどったような寒さ

青空の下・・・

元気に体操





遊戯室では・・・

年長組さん「卒園式リハーサル

会場の都合上・・・

卒園式本番に来ていただく事ができない

祖父母の皆様をご招待

(温かい拍手をありがとうございました









感動のラスト・・・



子どもたちの成長した姿を見ていただけたと思います。

終わった後は・・・

なわとびタイム

最後の最後まであきらめない子どもたち

「もう一回、もう一回」

今日もたくさんの「合格」の嵐







空から白いものがチラチラと・・・



雪だ~







寒くても元気な子どもたち

卒園まであと3日・・・

気が付くと別れの時が

こんなに近づいていました


あと1週間

2015年03月09日 | インポート
年長組にとって最後の1週間

いろいろな思いを胸に・・・





お昼から・・・

3学年縦割りでお別れ会がありました。

大好きなおにいちゃんおねえちゃんと













本当にあっという間だった1年間

この1年の子どもたちの成長を感じさせてくれます。



りすぐみのみんなもいつかね・・・



残り少ない日々を大切に


つなひき大会

2015年03月06日 | インポート
空は青く澄み渡り~

やってきました「つなひき大会

みんな朝からやる気マンマン



年少組さん









年中組さん









みんな本当にがんばりました

ちなみに・・・

お約束の先生対決

年中組の先生



年少組の先生



気が付けば・・・





吉本新喜劇のような

最後は年少組さんの優勝決定戦



勝ったクラスも・・・

負けたクラスも・・・

一生懸命にがんばりました。

がんばった子どもたちに拍手



保護者の皆様

熱い応援ありがとうございました