心人-KOKOROBITO-

亡き先人と今を生きる人に想いを馳せて
慰霊活動や神社参拝で感じ取った事を書き綴った日記と日々の雑感コラム

4つの分類

2012年01月22日 | 思索
最近、公の場における人間の在り方についてを深く考える機会が増えてきた。 それは、人が創り出す世の中の事象を通じ、漠然と思っていた事がだんだん克明に感じられてきたことである。 まず大きく分けると二つに人は分類される。物事に対し、感じられる人=【A】とそうでない人=【B】という区分だ。その上で、感じられる人も、その力も強弱がある。ここからさらに二つに分かれ、平面で感じられる人=【A-1】と、 . . . 本文を読む