気ままに町歩き♪

自転車で、あるいは歩いていろんな所へ行ってみたい・・・。カメラをもって。
つたない写真ですがお付き合いくださいね。

天王寺公園

2020-06-30 08:57:27 | 大阪町歩き

天王寺へ出たついでに久しぶりに美術館へと思ったけど、

あいにく月曜日で休館日。横の慶沢園も休園日。

で、いつものように河底池へまわりました。

赤い「和気橋」はいいアクセントです。





かもの親子が!初めて見ましたが、横にいた地元の方が

八羽ほど子供がいるよ!と教えてくれました。めったに見れんけど・・という注釈付きです。



しばらくすると草の陰で4、5羽見えました!


和気橋の左はテンシバ、美術館で、右は茶臼山。




茶臼山は大阪冬の陣では家康の本陣、大坂夏の陣では真田幸村の本陣でした。

山といってもご存知、標高26メートル!登頂には30秒~1分です。









こどもも動物もいっしょに楽しもうという象徴なんでしょうか。

「いのちいきいき」と書いたオブジェ、ライオンズクラブの寄贈でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする