難波八坂神社の獅子殿は
大きな口で勝利を呼び、邪気を飲み勝運(商運)を招くと人気で、
全国各地からの参拝がたえません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/4b3ce23423dda48ddf6c2a02a2cb4949.jpg)
この日もツアーのご一行が、引率の方の説明に耳を傾けていました。
いつもは鼻の上にハトがずらりと並んでいるのですが、待ってたのに並んでくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/d6b737d56b3d9679bcf2bb497b9feb96.jpg)
鼻の穴には一羽、ここにはスピーカーが埋め込まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0f/b7861933603af01c7ae04010243ae643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/c312100ca1e3a0e0fdd321849f30dd5f.jpg)
大きな目はライトになっていて
万民の苦難を飲み込むとされる大きな口の中にある舞台では、
獅子舞や演武など各種芸能が奉納され、
餅撒き・豆撒きなどの神賑行事も行われます。
(最近はコロナの影響で行事も縮小されているとか、残念ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/efd4bddeb18d7e69431df1b6cf0f221e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/b350fbd2b60ded4f341d43dd57205684.jpg)
快晴の気持ちの良いひと時でした!