気ままに町歩き♪

自転車で、あるいは歩いていろんな所へ行ってみたい・・・。カメラをもって。
つたない写真ですがお付き合いくださいね。

mini stay in 鎌倉

2014-03-03 01:29:37 | まち歩き

はじめての鎌倉、東京への所用の帰りに立ち寄った鎌倉、

なにはともあれ、大仏様。


天災によって紆余曲折を経ての、露座の大仏様、

とってもハンサムな大仏様です。(バスガイドさんの弁)


この斜の角度が一番シャープで素敵です。


   Img_6773

与謝野晶子の歌碑がありました。

鎌倉や みほとけなれど 釈迦牟尼は 美男におわす 夏木立かな

の歌が刻まれています。

「釈迦牟尼」とありますが、鎌倉大仏は「阿弥陀如来」だそうです。


  Img_6764

    Img_6786


  Img_6798


大仏様の頭上は、鳥の遊び場です



鎌倉の町でのショーウィンドー。

鎌倉彫の下駄。これははけません。大きさ約数センチのオブジェです。


  Img_6902 Img_6894


  Img_6824 


ボタン園が真っ盛りでした。

次回に・・・・・



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伏見稲荷大社 | トップ | 鎌倉その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事