ときどりの鳴く 喫茶店

時や地を巡っての感想を、ひねもす庄次郎は考えつぶやく。歴史や車が好きで、古跡を尋ね、うつつを抜かす。茶店の店主は庄次郎。

伊佐沼の古代蓮

2014-07-10 13:46:04 | 草・木・花 風に吹かれて

伊佐沼の古代蓮 in KAWAGOE

ふーむ! 五分咲きぐらい!

 

朝暗い内に来て車の中で休み、夜明けの頃・・耳を澄ませば・・古代蓮の花開く音が聞こえるのだろうか?!

数年前に、行田の古代蓮公園の人に聞いた話を思い出した。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏を告げる花たち 2 | トップ | ジャズ喫茶「アミ」のマッチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草・木・花 風に吹かれて」カテゴリの最新記事