11日木曜日の「はなまるマーケット」代謝アップ大作戦、見ていただけましたか~? そう、キーワードの赤と白は赤筋と白筋のこと chimi@asahikawaさんがコメントしてくださったように遅筋(赤筋)速筋(白筋)とも言います。 瞬発的に大きな力を出すのが白筋で、例えば短距離ランナーはこの白筋が発達している人が多いといいます、それに対しマラソンランナーが多くもっているといわれるのが赤筋、力は小さいけれど持続力があるのが特徴です。 この赤筋と白筋のバランスは人によって違うのですが、その昔はこのバランスは生まれつきで生涯変わらないものだと思われていました、ですから番組では言えませんでしたが、ソ連などではオリンピック選手を育てるために、スポーツの得意な子供たちを集めて筋肉繊維を調べ、白筋を多くもつ子は短距離ランナーなどの瞬間的に大きな力を使うスポーツの、そして赤筋を多くもつ子にはマラソンなどの持久力を必要とするスポーツの英才教育をほどこしたと言われています しかし最近の研究で、もうひとつ中間筋といわれる筋肉繊維があることがわかってきました。この中間筋はトレーニングによって赤筋にも白筋にもなるというのです! さて、基礎代謝を高めて痩せ体質になるには、長時間脂肪を燃やす赤筋を増やし、また今ある赤筋を活性化することが大切なんです!
そのためのトレーニングは赤筋が多いからだの内側の筋肉をゆっくり動かすことが効果的とのこと。 そこで!今回番組でおすすしたのがタヒチアンダンス! このダンスは中腰で腰を振るため、赤筋の多い腰周りのインナーマッスルが鍛えられるというわけ・・・・!ただし本来のタヒチアンダンスはものすごく腰を早く振るのですが、今回は、だれでもできるはなまるオリジナルということで、ゆっくりしかも基本の動きは簡単な4つだけにしていただきました。 まずひざを交互に出すバタバタ運動。 腰を上下させるフワフワ運動、 腰を前後に突き出すユラユラ運動、 そして左右斜め後ろに腰を突き出すフリフリ運動! これを5分毎日続ければ赤筋が活性化されて基礎代謝が上がることは間違いなし!
・・・・・・・・・・・なのですが、とは言ってもなかなか毎日5分続かないのも現状ですよね・・・・・やろうと思ってもなかなかきっかけがないのよね・・・・・とわが身を省みて思っていた私・・・・そこで本番前日の打ち合わせで・・・・・
庄司 「ねぇ、ただこの運動を毎日しようって言っても、きっかけがないと続かないんだよね・・・・・そもそも、これって運動じゃなくてダンスなんだから、踊らないと楽しくないと思わない?ねぇねぇ、それでさ、ちょっと私にいい考えがあるんだけど・・・・・はなまるマーケットのオープニングで薬丸さんと岡江さんがおしゃべりするのがだいたい5分でしょ、しかもここには音楽もかかっているじゃない、だからさぁ、はなまるマーケットがはじまったら、番組を見ながら5分間タヒチアンダンスを踊ってみよう!ってのはどうよ?」 ディレクター 「なるほど・・・でも今からオープニングの音楽にあわせて振り付けできるでしょうか?」 庄司 「大丈夫よ!だって明日、タヒチアンダンスのあのきれいな先生がスタジオに来てくださることになっているんですもの!簡単な覚えやすい振り付けをしていただきましょうよ!! 例えばこんな感じでどう?チャラララララララララランランチャラララララララララランランチャーララララチャランラン・・・・」 と踊って見せると「ふむふむなるほど・・・・・」と、男性ディレクター(なかなかイケメン)、曜日プロデューサー(かわいい奥様のいる既婚者)、コーナープロデューサー(東大出身、2児のりっぱな父)も、それぞれ立ち上がり真似して踊りだしたのですが、打ち合わせしていたのはスタッフルームの会議用デスク!他のスタッフは「おいおい、あいつら前日打ち合わせ中になに歌って踊っているんだ???」と呆れ顔・・・ しかし私たちはおかまいなしに、急遽本番のスタジオでも、みんなでオープニングの曲にあわせて踊ることに! ・・・ということで、踊ってみたら 千秋さんからは「音楽に合わせて踊ると楽しいね!」 岡江さんからは「私たちも踊りながら話そうか?」 なんて感想も飛び出し、好感触 本番後、われながらいいアイディアではなかったかと、ちょっとご満悦だったのです・・・・・
すると土曜日に担当ディレクターから一本の電話が! ディレクター「庄司さーん、大変、大変!視聴者の方々から大反響いただいてるんです!」 庄司 「えーーーっ!?なんて???」 ディレクター「みなさん『オープニングで踊るの賛成!それなら毎日続けられるかも』 『私も岡江さん薬丸さんの話を聞きながらやりまーす!』などファックスや、メールが番組宛にいっぱい届いているんですー! ただ、『振り付けをもう一回見たい』というご意見もいただき、なんとっ!今週一週間、オープニングにこのタヒチアンダンスがテレビ画面の右下にワイプで流れることに会議できまりましたーーー!!!」 庄司 「えーーーーーーっすごーーーいキャー嬉しい よかったねーー!」と二人で大喜び! 私たちスタッフみんなで、あーしようかこーしようかと工夫したことに対して、見ていてくださった視聴者の方々の反響があるのってホントに嬉しいことなんです!
ということで、今日もオープニングに「はなまる流赤筋活性タヒチアンダンス」が流れました ぜひみなさまも、テレビを見ながら一緒にやってみてくださいまし!簡単な動きなので、5分つづけてもつらくないし、しかも5分やってみると体が熱くなるのが実感できるはず! もちろん、私も同じ時間に踊っておりまーーす! こんなふうにいろいろなところで、同じ時間に一緒の振り付けを踊っている人たちがいるんだな・・・って考えながら踊るのもちょっと楽しいですよ~~~!!
|