goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜の印刷会社【シュービ】のブログ

横浜市都筑区川向町・横浜の印刷会社シュービの公式ブログ。環境を守りながら大好きな印刷をして、毎日楽しく仕事しています。

輸入紙が無くなりました

2011年04月26日 | 印刷
こんにちは、横浜市の笑顔接客印刷のシュービ村田です。

震災の影響で印刷用紙が不足していますが、どういう訳か輸入紙まで品薄になりました。

ご注文をいただいてから紙屋さんに確認しますので、余裕を持ったご発注をお願いします。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。


小ロットカラー印刷の株式会社シュービ
http://www.shubi-pr.co.jp/

電話045-534-0303
横浜市港北区北新横浜1-2-5
お問合せ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何歳になっても、褒められると人は成長します

2011年04月26日 | 印刷会社の日記
こんにちは、横浜市の笑顔接客印刷のシュービ村田です。

今日、学校広報紙の印刷をさせて頂いた遠方のお客様がわざわざご挨拶の為、来社されました。

印刷させて頂いた広報紙が県大会予選で次点なったそうです。勿論、印刷の出来では無く構成内容が良いからなのですが、ちょっぴり鼻が高くなりました。

そして弊社の印刷の出来具合や受け答えを再三お褒め頂きました。

お客様がお帰りになった後、

次はもっと褒められたい!

と、頑張る気持ちが沸いて来ました。

51歳でも褒められるときっと成長するんですよ。

「印刷通販」というビジネスモデルが確立してからは、お客様に直接お会いする機会が減り、叱られたり褒めたりする事が無くなった気がします。もっともっと人と係わって楽しく仕事をしたいものです。

小ロットカラー印刷の株式会社シュービ
http://www.shubi-pr.co.jp/

電話045-534-0303
横浜市港北区北新横浜1-2-5
お問合せ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわき産の甘ーいトマト

2011年04月25日 | 印刷会社の日記
こんにちは、横浜市の笑顔接客印刷のシュービ村田です。


先日、注文したプチトマトが来ました!これは果物だと言う事が良く判りました。めちゃくちゃ甘いトマトです。


県知事のお墨付きです。

小売業、仲買業の皆様へ

我々消費者は福島産を拒絶していませんよ。

小ロットカラー印刷の株式会社シュービ
http://www.shubi-pr.co.jp/

電話045-534-0303
横浜市港北区北新横浜1-2-5
お問合せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月分からさりげなく値上げします

2011年04月23日 | 印刷会社の日記
こんにちは、横浜市の笑顔接客印刷のシュービ村田です。

4月分からまたまた値上げします!勿論、印刷料金では有りません。

社会保険料の事です。保険料は毎年どんどん値上げで、ここ15年日本はGDPも物価も下がっているのに社会保険料だけ値上げです。(だけでは無かった、国が行うサービスは上がります)

それもさり気無く上がるので、私たちは文句を言うタイミングと言う相手が判らないのでやりたい放題です。

高齢化社会だから上がる事には理解できますが、訳の判らない箱モノやサボる事ばかり考えている人の人件費を負担させられるのは懲り懲りです。

給与明細をもう一度確認してください。なんでこんなに手取りが減っちゃうの!

http://www.kyoukaikenpo.or.jp/13,63223,85,142.html
◆神奈川支部の保険料率は9.49%になります。
平成23年3月分(4月納付分)から健康保険と介護保険の保険料率が変わります。
協会けんぽは厳しい財政状況の中、昨年の春より加入者・事業主の皆様に健康保険料の大幅な引き上げをお願いせざるを得ませんでした。
状況は依然として厳しく、平成23年度も保険料率を引き上げざるを得なくなりました


小ロットカラー印刷の株式会社シュービ
http://www.shubi-pr.co.jp/

電話045-534-0303
横浜市港北区北新横浜1-2-5
お問合せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーちゃん、ありがとう 天国でゆっくりしてください

2011年04月22日 | 印刷会社の日記
キャンディーズは青春の1ぺージです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000503-sanspo-ent
スーちゃん訃報に悲しみの声続々…「熱心でまじめな人」

今となっては、なぜあれほど夢中になったのか判りませんが・・・

無料招待券を持ってHNKホールへ行ったり、学校をサボって湘南海岸でのコンサートでマイクロバスを追っかけたり、普通の女の子に戻る時だって後楽園に行きました。

あるラジオ番組でスーちゃんが実家(釣具屋さんですね)から電話でスタジオのゲストと話しをする企画が有りました。

私たち悪がき3人はキャンディーズの電話番号を入手していて、スーちゃんが電話を切った瞬間にスーちゃんの家に電話をしました。すると、なんと電話にあのスーちゃんが・・・

電話をした悪がきは何を話して良いのか判らず「応援してます!」とだけ言い電話を切りました。

スーちゃんの「はい。」と言う優しい声が受話器から漏れて聞こえました。

スーちゃん!夜中に電話してごめんなさい!そして、楽しい時間をありがとうございました。

「午前零時の湘南道路、750飛ばす彼が好き・・・」
 作詞・作曲 田中好子

小ロットカラー印刷の株式会社シュービ
http://www.shubi-pr.co.jp/

電話045-534-0303
横浜市港北区北新横浜1-2-5
お問合せ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする