今日は宿でまったりと。 2009-01-02 21:19:24 | 旅日記 昨日は夜行快速にしては良く眠れましたが、やっぱり疲れてはいるので、早めに宿に入って、ゆっくりすることにしました。 すでにまったりもーどです。 いよいよ明日にかなりのメインが控えているので、今日はのんびりしたいと思います。o(^-^)o
会津屋のたこ焼き! 2009-01-02 19:29:53 | 旅日記 お目当てはコレ。 ご当地にあるたこ焼きミュージアムにある会津屋さんのたこ焼きです。 ここは、たこ焼きの元祖と言われるお店。 しかも、たこ焼きだけでなく、たこ焼きの原型と言われるラジオ焼きとかもセットになったものを今日はオーダー。 会津屋さんのたこ焼きは、生地に味が付けてあって、ソースとかをかけずにまさにたこ焼きで食べさせるのですが、コレが絶品! 美味いです。 さすがは、美味しんぼに載ったことがあるだけのことはあります。 このたこ焼きはホントにクセになりそうだな。 もちろん、コレのお供にはビール。 合わせて大変美味しくいただきました! 大阪、万歳ですっ!!\(☆o☆)/
ユニバーサルシティ着。 2009-01-02 19:06:08 | 旅日記 姫路から新快速に乗って、大阪まで出て、さらに大阪環状線等々を乗り継いでやって来ました。 しかし、ド派手な電車だ…。 まあまあそれは置いておいて、とは言っても、お目当ては当然ながらUSJではありません(笑)。 お目当ては後でご紹介しますが、やっぱり新快速はしっくりきませんね。 同じ韋駄天快速なんですが、明らかに快速エアポートの方がしっくりくるのは何でなのでしょう(笑)。 さてさて、ここ大阪が今日の宿泊地なのですが、現在寄り道場所に向けて移動している真っ最中。 コレもある意味、今日の目的の1つなので、実に楽しみです。o(^-^)o
和田山から播但線に。 2009-01-02 15:46:55 | 旅日記 乗り換えます。 播但線…。 響きが何だかバルタン星人に似てますね(笑)。 再びの非電化区間を挟んで、播但線で次は姫路を目指します。
再び城崎温泉。 2009-01-02 14:30:34 | 旅日記 餘部鉄橋の強風を考えると、当初のプランがかなりリスクが高そうに思えたので、思い切って第三の道を求めてリスケすることにしました。 ということで、現在再び城崎温泉駅。 さっき来た道を途中まで戻って、途中から新たなルートに入っていこうと思います。
特急はまかぜ、餘部鉄橋を通過。 2009-01-02 13:29:31 | 旅日記 昔なつかしの顔をしているキハ181の特急はまかぜが、餘部鉄橋を通過していきました。 あまり写りが良くないのが残念ですが、実に絵になる良い光景です。
激しく日本海。 2009-01-02 13:27:07 | 旅日記 餘部の海岸に降りてみました。 天気と同様に実に荒れています。 でも、コレくらい激しい方が冬の日本海らしくて良いかも。 コレも実に見事な眺めです。
餘部鉄橋! 2009-01-02 13:24:38 | 旅日記 実に見事な鉄橋です。 ようやく対面することができました。 惜しむらくは、鉄橋の架け替え工事のために、鉄橋の展望台が閉鎖されてしまったこと。 上からの餘部鉄橋の眺めは見事だったろうな。 それがちょっと残念でしたが、餘部鉄橋、実に見事な鉄橋でした。
餘部着。 2009-01-02 13:20:15 | 旅日記 今日の目的地はここです。 先ほど、ネタばらしを半分してしまいましたが、間もなく姿を消してしまう餘部鉄橋の勇姿を見たいと思い、ここまでやってきました。 いよいよ対面の時。 楽しみです。
鎧駅停車中。 2009-01-02 12:54:08 | 旅日記 餘部鉄橋が強風のために現在列車の抑止がかかっていて、餘部の1つ手間の鎧駅に停車中です。 時間がなかったので、カットが良くないですが、鎧駅です。
日本海到達! 2009-01-02 12:18:03 | 旅日記 ついについに日本海を拝むことができました。 さすがは冬の日本海。 波高いです。 天気的にも、ここまでの途上はかなり強く雪が降っていたのですが、雲間に青空が見えるようにもなってきました。 晴れ男健在でしょうか。 かなり良い感じです!o(^-^)o
城崎温泉から先は。 2009-01-02 12:00:47 | 旅日記 いよいよ山陰本線も非電化区間に入ります。 つまり、f^_^;の大好きな気動車が活躍する区間。 キハ47でさらに山陰本線を西に進んで行きます。
城崎温泉でかにずし! 2009-01-02 11:58:01 | 旅日記 城崎温泉と言えば、かにずしの駅弁が有名というのが、f^_^;の脳みそに昔からインプットされています。 ということで、せっかく昼時でもあるので、かねてから待望の城崎温泉のかにずしをいただくことにしました。 実に久しぶりの駅弁。 美味しくいただきました!