shu's bar

趣味や仕事、時には世の中の出来事のこと。心に写りゆく思いたちを徒然に書き綴ります。もちろんメニューはその日のおまかせで。

東京着いたが…。

2009-01-06 23:43:11 | 旅日記
飛行機遅れるわ、ゲートまでの移動はバスでしかも2台目になるわ、結果的に新宿行きのリムジンバス乗れなくて、帰りも電車になるわで…、実にキビシイ戦いを強いられています。

そして何よりも、東京暑い!(」゜□゜)」

コレが一番キビシイな…。

新千歳空港着。

2009-01-06 20:43:41 | 旅日記
ついに着いてしまいました。

ムーンライトながらに始まって、山陰まで足を延ばした後でトワイライトエクスプレスを満喫し、いつもの北海道旅と、これほどまでにバラエティーに富んだ旅はこれまでにもなかったですね。

ホントにいろいろ満喫しました。

移動距離的にも、西が餘部、北が然別湖、東が池田と、良く訳がわからない結果(笑)となりました。

特に北海道では、ほとんど時刻表も開かなかったし、細かい予定も決めずに行き当たりばったりで行動していたので、そういうのも珍しかったですね。

まあ、そんなこんなで、いろいろなモノに出会い、いろいろなことを感じ、思い、時間があったせいもあって、この旅ではいろいろなことやモノを考えましたね。

普段暮らしている中では、そういうのもなかなかないですからね。

そういう意味も含めて、良い旅が送れたのではないかと思います。

美しい素敵な景色にも恵まれたし、f^_^;としても満足です。

長いようで短い旅日記でしたが、今回も最後までお付き合いいただき、大変にありがとうございました!

花まるさんでお寿司。

2009-01-06 19:20:08 | 旅日記
海鮮欠乏症を解消するために、最後にお気に入りの回転寿司屋さんである根室花まるさんでお寿司をいただきます。

とは言っても、この時計台店は回る寿司でなく、目の前でちゃんと握ってくれるお店。

根室が本拠地とあって、回転寿司と言いながら、ネタは確実な花まるさん。

このホタテもなまら美味い。

コレで、無事に東京に帰れそうです(笑)。

六花亭のおやつ屋さん。

2009-01-06 16:42:32 | 旅日記
今年もやってくれていました、この企画。

六花亭さんが、美味しいお菓子を手頃にいっぱい味わってほしいという気持ちで始めたこのおやつ屋さんという企画。

毎月6日に月替わりでお菓子のセットが販売されるのですが、コレが何とお値段たったの500円。

もともと六花亭さんは、安くて美味しいものをという思想性をお持ちなので、店舗で売っているケーキ類なんかは、ホントに安いんです。

大半が200円台で、安い定番系のケーキは後半ですが、何と100円台!

東京のケーキ屋さんもちょっとは見習ってほしいくらいです。

そんな六花亭さんのおやつ屋さん、今年も運良くGETすることができました。

早速、グリーン車のサービスのコーヒーといっしょにいただきたいと思います。

最終日のトワイライト。

2009-01-06 16:34:26 | 旅日記
今日のトワイライトは、極上です。

色合いやグラデーションの感じも完璧ですね。

写真では、なかなかこのキレイさは伝わりにくいかもしれないですが、本当にキレイです。

うまく写真には収められなかったのですが、大雪の山脈にこのグラデーションがかかっている様は感動モノです

旅の締めくくりにふさわしい最高の風景。

良かったな。

最後はグリーン車で。

2009-01-06 16:06:50 | 旅日記
スーパーとかち8号は、キハ283を使用して運行します。

ということや、結構列車が混みそうな雰囲気があったので、別料金ですが、最後は奮発してグリーン車で帰ることにしました。

もちろん、1人用の座席をGET。

ゆったり行きたいと思います。

よねくらさんでステーキ丼!

2009-01-06 13:23:38 | 旅日記
この時間に池田に寄り道ということはコレしかありません。

前回来たときは定休日だったので、コレをいただくのは実に1年振り。

ステーキ丼にはやっぱり山わさびなのですが、そう言えば、山わさびも今回の旅では初めてですね。

それでは、早速いただきたいと思います!♪~θ(^0^ )