前にいただいたことのあるNEEDS@幕別さんの飲むチーズ。
コレには3種類のお味があります。
前にいただいたのは、プレーンでしたが、今回はまだ賞味していない2種類、ユズとベリーをいただいてきました。
購入したのは、帯広駅のエスタにある自然食品のお店。
このお店は、カチョカバロを始めとしてNEEDSさんの商品をたくさん扱っていて、とても良いのです(今回はかなり素敵な商品も発見しましたが、それはまた後日)。
さてさて、飲むチーズのユズとベリーですが、さすがはNEEDSさん。
言うまでもなく、美味しいです。
特に、個人的にはベリーが気に入ったかな。
ブルーベリーが粒で入っていて、味わいも食感も良い感じでした。
NEEDSさんはチーズ工房なのですが、飲むチーズを3種類すべていただいてみて思うのは、スイーツ系も結構行けそうな雰囲気だということ。
その系の情報も入手はしていますが、NEEDSさんの今後の展開も要チェックですね。
勝毎(十勝毎日新聞)さんのサイトとかをしっかり見ておかないとな~。!(b^ー°)
コレには3種類のお味があります。
前にいただいたのは、プレーンでしたが、今回はまだ賞味していない2種類、ユズとベリーをいただいてきました。
購入したのは、帯広駅のエスタにある自然食品のお店。
このお店は、カチョカバロを始めとしてNEEDSさんの商品をたくさん扱っていて、とても良いのです(今回はかなり素敵な商品も発見しましたが、それはまた後日)。
さてさて、飲むチーズのユズとベリーですが、さすがはNEEDSさん。
言うまでもなく、美味しいです。
特に、個人的にはベリーが気に入ったかな。
ブルーベリーが粒で入っていて、味わいも食感も良い感じでした。
NEEDSさんはチーズ工房なのですが、飲むチーズを3種類すべていただいてみて思うのは、スイーツ系も結構行けそうな雰囲気だということ。
その系の情報も入手はしていますが、NEEDSさんの今後の展開も要チェックですね。
勝毎(十勝毎日新聞)さんのサイトとかをしっかり見ておかないとな~。!(b^ー°)