
緑の草原を入れてしまったので、連投して今日は季節を白く戻しておきます(笑)。
場所は多分、東神楽のあたりだと思いますが、美しいトワイライトが広がっていたので、クルマで撮影ポイントを探しながら走っていて見つけた風景です。
特に有名な場所とかではなく、あのあたりがキレイそう、と適当に走って見つけた丘の上に広がっていたのがこの風景。
白い丘の感じ、木々の広がり、たなびく雲、そして淡いグラデーションが創り出すトワイライト。
良い景色を見つけました。
美しいです。
きっとここは緑の季節もキレイなのではないかと思います。
大体の場所は覚えているので、またここも季節を変えて行かないと。
最近は、ある意味土地勘のなせるワザ(笑)でもありますが、この場所に限らず、走っていて良さそうな風景を見つけると、近くの脇道をナビで確認して、元の道に戻るルートのことも考えつつ、撮影ポイントを見つけるというのがうまくなりました(クルマ停めないといけないことを考えると、あんまり狭いところとか、交通量多いところも選べないので)。
この1枚も、

同じようにして見つけた名もなきポイントです。
雪原と佇む木の雰囲気が気に入りました。
ルート案内では使わなくなったものの、最近はこんな形でナビも活用。
もっともっとステキな風景、見つけたいな。
まだまだアマチュアですが、北海道に魅せられる写真家さんたちの気持ちがとても良くわかる気がする今日この頃です。