前の投稿と同じく、、
↑以前作ったくちゃ&月桃石けんがコレですね。
この時は 2つの素材を合わせて作りましたが
今回は 月桃は月桃!
くちゃはくちゃ!
それぞれ分けて仕込む事にしました( ̄▽ ̄)
沖縄くちゃは成分名を
琉球泥灰岩とありました
沖縄の方言くちゃは泥のことだそうです。
昔から洗髪や洗顔に使われてきた天然の粘土で
海のミネラルを豊富に含み 強い吸収力を持つのが特徴です。
私も ラベンダーウォーターで溶いてパックに使ってますが 皮脂や毛穴の汚れを吸着してくれるので
サッパリします♪( ´θ`)ノ
福助も 興味津々?^ ^
今回は 溶け崩れ防止の為に 全体の3%ステアリン酸を加える事にしました
ステアリン酸の融点は70度位ですから 石けん作りでは扱いが難しいです、
なるべく ソフトオイルを高温に晒さないように
ステアリン酸→パームオイル→パームカーネルオイル→ヒマシ油→オリーブオイルという順番で溶かしていきます(この方法は勉強中のドックソープの先生に習いました)
いつもは 40度より少し低いくらいでオイルとアルカリを合わせる時もありますが 今回はステアリン酸が入ってるので やや高めで合わせましたよ
トレースが出るまでは、
ブレンダー20秒 泡立て器2分を繰り返します
予め 大さじ1のくちゃを
10gのホホバオイルで溶いておいたものを加えます⤴︎
ツブツブがあっても大丈夫👌
むしろボロっと塊があっても良いかなぁと思って混ぜてました
仕上げに精油を加えます
ユーカリ
サイプレス
ベルガモット
レモン
ローズマリー
パチュリ
型に流し込んで保温します⤴︎
なんか コンニャクみたいに見えます( ̄∇ ̄)
丸一日置いたのが こちら↓
型出ししてから 数日乾燥させてからカットします
どんな感じになってるでしょうか〜〜
さあ 行ってみましょう⤴︎
せ〜の〜♪
パカ〜っ❗️
中身も コンニャクっぽい〜〜(⌒-⌒; )
うん( ̄ー ̄) もう
コンニャクにしか見えなくなってきた(^◇^;)
この コンニャ… いや
沖縄くちゃ石けん
精油のブレンドが なかなか良い感じです
メンズにもイイかもしれません
甘さは無くて スッキリした香りです
使うのが楽しみです
↑以前作ったくちゃ&月桃石けんがコレですね。
この時は 2つの素材を合わせて作りましたが
今回は 月桃は月桃!
くちゃはくちゃ!
それぞれ分けて仕込む事にしました( ̄▽ ̄)
沖縄くちゃは成分名を
琉球泥灰岩とありました
沖縄の方言くちゃは泥のことだそうです。
昔から洗髪や洗顔に使われてきた天然の粘土で
海のミネラルを豊富に含み 強い吸収力を持つのが特徴です。
私も ラベンダーウォーターで溶いてパックに使ってますが 皮脂や毛穴の汚れを吸着してくれるので
サッパリします♪( ´θ`)ノ
福助も 興味津々?^ ^
今回は 溶け崩れ防止の為に 全体の3%ステアリン酸を加える事にしました
ステアリン酸の融点は70度位ですから 石けん作りでは扱いが難しいです、
なるべく ソフトオイルを高温に晒さないように
ステアリン酸→パームオイル→パームカーネルオイル→ヒマシ油→オリーブオイルという順番で溶かしていきます(この方法は勉強中のドックソープの先生に習いました)
いつもは 40度より少し低いくらいでオイルとアルカリを合わせる時もありますが 今回はステアリン酸が入ってるので やや高めで合わせましたよ
トレースが出るまでは、
ブレンダー20秒 泡立て器2分を繰り返します
予め 大さじ1のくちゃを
10gのホホバオイルで溶いておいたものを加えます⤴︎
ツブツブがあっても大丈夫👌
むしろボロっと塊があっても良いかなぁと思って混ぜてました
仕上げに精油を加えます
ユーカリ
サイプレス
ベルガモット
レモン
ローズマリー
パチュリ
型に流し込んで保温します⤴︎
なんか コンニャクみたいに見えます( ̄∇ ̄)
丸一日置いたのが こちら↓
型出ししてから 数日乾燥させてからカットします
どんな感じになってるでしょうか〜〜
さあ 行ってみましょう⤴︎
せ〜の〜♪
パカ〜っ❗️
中身も コンニャクっぽい〜〜(⌒-⌒; )
うん( ̄ー ̄) もう
コンニャクにしか見えなくなってきた(^◇^;)
この コンニャ… いや
沖縄くちゃ石けん
精油のブレンドが なかなか良い感じです
メンズにもイイかもしれません
甘さは無くて スッキリした香りです
使うのが楽しみです