今年のクリスマス石けん🎄は
焼きドーナツ🍩のシリコン型を使って
リース風にしてみました〜〜
まずは、飾りのパーツを作るために
3色の石けんを作りました(^-^)/
キレイに発色していますが、
型入れしたての時は もっとボヤっとした感じで
どちらかと言えば パステルカラーのようでした
今回は、
石けん用のジェルカラーで色をつけましたが
石けんに色を付けるのって難しいです
緑色は、
ジェルカラーのみで 色をつけました
黄色は、
ターメリックパウダーも混ぜました〜
ハロウィン石けんの🎃の時にジェルカラーの黄色だけだと 発色が足りないように感じたので
ターメリックパウダーを少し入れましたが
もう少し入れても良かったかな🙄と後で思ったので 今回はやや多めに入れてみました
赤色は、
これが1番 悩みました(~_~;)
普段から 石けんを赤にする事なんてほぼ無いので
やってみると どんな発色になるのか?イメージが湧きませんでした、、、
ジェルカラーはワインレッドなので もう少し明るい赤にしようと酸化鉄も様子を見ながら加えましたが、、、これが混ぜても混ぜても生地は白っぽい感じで、、、(−_−;)
でも、もしかしたら
保温後は キレイに発色するかも🙄と思い
モヤモヤしたまま型入れして保温しました、
保温前の写真も撮っておけば 分かりやすかった保温後は 上の写真のようにハッキリした色になりましたヽ(*´∀`)
良かった良かったε-(´∀`; )
さて、クリスマス石けんのパーツは、、、
この型とストローを使って、、
こんな感じに抜いて、、
こんなイメージです⤴︎
このパーツには 香りつけてないからね福〜^ ^
型にベースの生地を流し込んで パーツをお箸を使って慎重に配置します
ベースの生地には シルクパウダーを混ぜ込んであります
試しに 雪の結晶っぽくスポイトと竹串で模様をつけてグリッターを振ってみたけど・・・(~_~;)
うーん(~_~;) なんか 私らしくない気がしてやめました。
保温して 型から出す時に感じたのが
百均で買った シリコン型の方が 倍以上の金額で買った型より出しやすかったという点です😅
高い方はシリコンが分厚くて出し難かったです
石けんに使うなら 安いペロペロの方が扱いやすいと思いました〜〜
型から出したのが こちら↓
シンプルだけどカワイイ〜〜
*\(^o^)/*
雪の結晶は❄️ こんな感じになりましたけどね、
やっぱ 無い方が好きだな。
裏返せば 普通にドーナツ🍩😆
香りは
ベルガモット、オレンジスイート、ラベンダー
最近ベルガモットがお気に入りなので 本当に
好きな香りになっています⤴︎⤴︎⤴︎
そうそう このリース風石けんを作ろうと思った時 ベースの生地は 絶対に真っ白にしたい😤!と
思ったので 二酸化チタンを加えています
前に作った シルク石けんは 少しクリーム色っぽかったからね!
ちょっと 気になるのが、
赤色の石けんが 色にじみしてくる事です(・・;)
これはジェルカラーだとにじむのでは🙄?と思いますが どうだろう???
酸化鉄だけで色をつけていたら にじまないんじゃないのかしら🙄?
もう作ってしまったし仕方ない
これ以上 にじまない事を祈って🙏
赤の色つけは 課題が残りましたが
いい勉強になりました
今回も 福助に癒されながら 石けんを作りました
犬の被毛にもシルクパウダーは良いみたいなので
福助用の石けんにも 混ぜて作ろうと思います
焼きドーナツ🍩のシリコン型を使って
リース風にしてみました〜〜
まずは、飾りのパーツを作るために
3色の石けんを作りました(^-^)/
キレイに発色していますが、
型入れしたての時は もっとボヤっとした感じで
どちらかと言えば パステルカラーのようでした
今回は、
石けん用のジェルカラーで色をつけましたが
石けんに色を付けるのって難しいです
緑色は、
ジェルカラーのみで 色をつけました
黄色は、
ターメリックパウダーも混ぜました〜
ハロウィン石けんの🎃の時にジェルカラーの黄色だけだと 発色が足りないように感じたので
ターメリックパウダーを少し入れましたが
もう少し入れても良かったかな🙄と後で思ったので 今回はやや多めに入れてみました
赤色は、
これが1番 悩みました(~_~;)
普段から 石けんを赤にする事なんてほぼ無いので
やってみると どんな発色になるのか?イメージが湧きませんでした、、、
ジェルカラーはワインレッドなので もう少し明るい赤にしようと酸化鉄も様子を見ながら加えましたが、、、これが混ぜても混ぜても生地は白っぽい感じで、、、(−_−;)
でも、もしかしたら
保温後は キレイに発色するかも🙄と思い
モヤモヤしたまま型入れして保温しました、
保温前の写真も撮っておけば 分かりやすかった保温後は 上の写真のようにハッキリした色になりましたヽ(*´∀`)
良かった良かったε-(´∀`; )
さて、クリスマス石けんのパーツは、、、
この型とストローを使って、、
こんな感じに抜いて、、
こんなイメージです⤴︎
このパーツには 香りつけてないからね福〜^ ^
型にベースの生地を流し込んで パーツをお箸を使って慎重に配置します
ベースの生地には シルクパウダーを混ぜ込んであります
試しに 雪の結晶っぽくスポイトと竹串で模様をつけてグリッターを振ってみたけど・・・(~_~;)
うーん(~_~;) なんか 私らしくない気がしてやめました。
保温して 型から出す時に感じたのが
百均で買った シリコン型の方が 倍以上の金額で買った型より出しやすかったという点です😅
高い方はシリコンが分厚くて出し難かったです
石けんに使うなら 安いペロペロの方が扱いやすいと思いました〜〜
型から出したのが こちら↓
シンプルだけどカワイイ〜〜
*\(^o^)/*
雪の結晶は❄️ こんな感じになりましたけどね、
やっぱ 無い方が好きだな。
裏返せば 普通にドーナツ🍩😆
香りは
ベルガモット、オレンジスイート、ラベンダー
最近ベルガモットがお気に入りなので 本当に
好きな香りになっています⤴︎⤴︎⤴︎
そうそう このリース風石けんを作ろうと思った時 ベースの生地は 絶対に真っ白にしたい😤!と
思ったので 二酸化チタンを加えています
前に作った シルク石けんは 少しクリーム色っぽかったからね!
ちょっと 気になるのが、
赤色の石けんが 色にじみしてくる事です(・・;)
これはジェルカラーだとにじむのでは🙄?と思いますが どうだろう???
酸化鉄だけで色をつけていたら にじまないんじゃないのかしら🙄?
もう作ってしまったし仕方ない
これ以上 にじまない事を祈って🙏
赤の色つけは 課題が残りましたが
いい勉強になりました
今回も 福助に癒されながら 石けんを作りました
犬の被毛にもシルクパウダーは良いみたいなので
福助用の石けんにも 混ぜて作ろうと思います