手作り石けん しゃぼんの木

手作り石けんと愛犬福助の記録
【わんこの石けん屋さんFukuwauchi 】はじめました〜♫



バラの石けんを デザインしてみる!

2015-06-02 21:01:54 | 手作り石鹸
少し前に
バラのコンフェを作りました

これを なんとか飾ってみたいと思い
ラブリーなデザイン石けんを…と考えましたが…(-_-;)

今まで ラブリーな石けんを
作ってこなかったので…(-_-;)

困りました・・・(-_-;)

だけど
せっかく作ったコンフェを使ってみたいので とにかく やってみますo(^_-)O


オリーブオイル72%
パームカーネルオイル18%
パームオイル10%


苛性ソーダ水と温度が合ったら
オイルのボールへ入れて混ぜ合わせます


ひたすら混ぜて…

今日は
もう一つ 仕込むので

ある程度 混ぜたらお休みしててもらいます(^-^)/

なかなか トレースが出ませんねぇ…

お風呂掃除したり

買い物へ行ったり

ゴハンを作ったり

… なかなかトレースが出ませんねぇ…


とりあえず 香りを付けます!

バラの精油はお高いのでフレグランスオイルとゼラニウム精油のブレンドです!

華やかな香りになりました


そして
生地を分けて 色を付けます!

ローズクレイを茶こしでふり入れて混ぜ合わせます^ ^

ローズクレイだけだと 少し地味なピンクだったので
急きょ キャンディーカラーピンクも混ぜてみました(^-^)/


様子を見ながら色を決めます!

可愛らしいピンク色になりましたね

何だか
まだ 緩いかもしれないなぁ~と
思いつつ…

型にスプーンで流し入れてみましたが…(-_-;)

サーっと流れてしまいました( ̄◇ ̄;)

ホントは ポッテリ気味の生地をスプーンでチョコチョコ重ねてモザイクの様に
デザインしたかったんですけどね


待ちきれませんでした(⌒-⌒; )


もう このまま
スプーンで重ねていくしかないな
(⌒-⌒; )と思っていましたが…



途中から 面倒になってきて;^_^A

結局 ボールから直接 高さを変えながら
タラ~っと交互に流し込んで…


なんだか 訳のわからない
めちゃくちゃなマーブル模様になりました( ̄◇ ̄;)


やはり
ちゃんと緻密に考えてから
風邪なんかひいてない元気な時にやらなきゃダメですね~(-_-;)

今日はココまで

明日 仕事から帰って来たら
もう少し手を加えます(^-^)/

バラのコンフェを可愛く飾らなきゃだしね~o(^▽^)o

上の部分をどうしようかなぁ
イメージを膨らませなきゃなぁ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿