![2014/02/22(土):連絡可能です。(メール等)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/a5/42aa26a53b110d0ddb0a9fc97e63b8bc.jpg)
2014/02/22(土):連絡可能です。(メール等)
しばらく留守をしていました。本日より、メールでのお問い合わせ等に対応できますので、何なりとお問い合わせ・ご連絡下さい。 ...
![2013/08/23(金):お客様用冷蔵庫を設置しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/aa/268bd67dba1568bd066d5237bb07e37d.jpg)
2013/08/23(金):お客様用冷蔵庫を設置しました。
「お客様用冷蔵庫を設置しました。」 そんなに、えらそうに発表することではないのかもしれ...
![2013/08/07(水):和式か洋式か?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/d2/826e3f892ecbcb1ff88d8856cfcb26cd.jpg)
2013/08/07(水):和式か洋式か?
突然ですが・・・。皆さんは、「和式トイレ」で用が足せますか? 話の発端はこんな新聞記事。最近事情が、こんな風に...
![2012/11/13(火):区切りの 時。その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/24/59dd8fbf8a7bd231ac8f005efd512881.jpg)
2012/11/13(火):区切りの 時。その2
そして、翌11日(日)。本日の予定は、山の上で 「豚汁うどん」 のあつあつランチ?でした。ところが、天気予報が今ひとつよろしくない。 加えて、家路への道中のことを考えるとそう時間も...
![2012/11/12(月):区切りの 時。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/54/83aae23c5e2f2d5c7cfce25048ac5394.jpg)
2012/11/12(月):区切りの 時。
人は一生のうちで、幾度となく 「区切りの 時」 ってあるんでしょうね。10日(土)と、11日(日)はこんな 方の、こんな 「区切りの時」 のお祝い会でした。お祝い会の主役は、この方...
![2012/07/07(土):シャンプーを選んで使う!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/15/97df2d90d68105a6ac40037101a38c3c.jpg)
2012/07/07(土):シャンプーを選んで使う!
ちょっと日にちを空けてしまいました。病気でも無く普通に過ごしているのですが、暇な時期ゆえに何かと地区の用事が立て込んでしまいます。 ふと気がついたら、もう週末。時が経つのが本当に...
![2012/01/26(木):雪の影響](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/b0/ae4ed7a27d1177f43fcc85a8ac4381e6.jpg)
2012/01/26(木):雪の影響
今冬に入って、雪による死亡(雪おろしや除雪作業中に・・・)が42人になったと報道され。更に、今夜半から明日未明にかけて、東北や近畿地方に相当量の積雪が予想されるとの天気予報。 多...
2011/09/27(火):冬の予約が始まっています。
今は、9月下旬。 そんな事は判っていることですが、もう秋は通り越して 「冬」 という 気の...
![2011/07/26(火):長男のこと。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/ab/773d474b593c51e3d459a786bd2d3360.jpg)
2011/07/26(火):長男のこと。
平成9年。当地 沢渡にも温泉が引き湯されることになった。長年の夢が叶って、かなりわくわくしていたのを思い出す。財政力も豊かでなかったので、我がペンションでは平成11年に今現在の温泉...
![2011/07/11(月):今週末空室あります。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/df/b823eec5710b2b9990efcfef3bbe15c0.jpg)
2011/07/11(月):今週末空室あります。
震災以降静かな行楽地風景が続いていたので、家も結構暇な日が続いていました。6月後半、梅...