ペンション「しるふれい」ブログ    

2011/08/18(木):孫と一緒に。

いつもいつも、登 山 への行き帰りにご利用いただいている K さんご夫妻。
今回は息子さん、娘さん、お孫さん 総勢10名さまでのご宿泊。
本当にありがとうございました。
 孫に囲まれての記念撮影。 おじいちゃん、おばあちゃんとして。
こんな一面もあったのですね。

いつも、重たいリュックを背負い、「ただいま~、やっと着いた~。」
登山を終えたその達成感で、大満足で帰って来られる姿をお迎えするのが常でした。

 




うん!。確かに 登山宿泊 の時とは、笑顔が違うような気がします。

 

ところで・・・・。
まだまだ、皆さんの所は子供達夏休み中なんでしょうね。
この地域では小中学校が、明日(19日)から 2学期の始まりです。
「お~、早いっ!」 って思われるでしょうが、涼しいので夏休みは短期間
で終わってしまいます。  みんな宿題終えたかな・・・・?

夜の気温はすでに20℃を下回っています。
どうぞ、「涼しい信州」に足を運んでください。
(宿題はいいから!)

【お帰りの後、こんなうれしいメッセージを頂きました。】
(ご本人様に了解頂き、公開させていただきます。)

 

大勢でお世話になりました。  
心のこもったお料理どれも美味しかったです
手作りのディスプレーが心地よく清潔なお部屋
お風呂は最高でした。
それよりもなによりもご夫妻の自然な感じがとてもくつろげます
談話室占領してすみませんでした 二歳の孫は楽しくて楽しくて
自動制御システムが壊れてしまいました
初孫の卒業記念に素晴らしい旅の思い出ができました
幸せなひと時でした
ほんとにありがとうございました
庭の草花毎回楽しみにしています
又今日
PC開けてびっくりブログに載せていただいてるではないですか
飛び上がらんばかりに嬉しいです
帰りは松本城と安曇野のスイス村に寄りました
渋滞に巻き込まれることなく無事帰りました
私たちが大好きな雄大な自然に少しでも触れることができ
孫達が何か感じてくれればと欲をだしてしまいます
又お世話になります よろしくおねがいいたします
今回はありがとうございました

 


 

何気ない庭の一角に紫色の花の群生が・・・・・・。



「ムラサキツユクサ」も、きれいなものです。

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事