この週末、雨が降ったり止んだりしていましたが、いいお湿りになりまた。
やはり 水分 を貰うと植物はエネルギーを蓄えたように生き返って見えます。色も一段と鮮やかに見えるのは僕だけでしょうか?
ペンションの周りを グルリ!。
大輪なので、目立ちます。 入口で 「おかえりなさい」 と 「いらっしゃいませ」を語りかけています。
ちょっと、くどかったですね~。失礼!。
食卓に座ったお客さん。
「窓越しに見えるあの白い花の木は何ですか?。」
「オオヤマ レンゲ」です。 花好きなお客さん多いから花談議から話が弾みます。この 「・・レンゲ」 素直な花ですね。
次から次とつぼみがあって・・・。まだまだ楽しめそうです。
今月 1日(水)に紹介したようですが、今回も綺麗でした。
すごいな~。今期はなぜか長く咲いているような気がします。
「タイツリソウ」 もその名のとおり。