![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/5a/ac/f8f7789a9056ee1b7b054f7519491c72.jpg)
1、【乗鞍大雪渓駐車場から畳平バスターミナル間】
三本滝ゲート~岐阜県境間の冬季閉鎖が7月1日(水)6時から解除の予定
でした。ただ今年は残雪の量が多く上部法面の崩落、岩などの落石の危険性
が続いているため、大雪渓駐車場~県境間は7月1日以降も通行止めの措置
が取られます。解除予定はは7月10日(金)です。
岐阜県平湯方面からは問題なく行くことが出来ます。あしからず。
★ その後の作業により、7月4日より開通となる予定です。(7/3記)
2、【沢渡地域(当地)から白骨温泉への道路】
さわんど温泉地域から、約6km奥に走ると白骨温泉があります。
わずか15分ほどで行けるところです。
お泊り頂いている方々も「ちょっと夕食までに、入浴に行ってきます」
と気軽に行って帰ってくることが出来ました。
急峻で狭い山岳道路の改良を、かねてから願っていた地元でしたがいよいよ
工事着工です。工期終了は「平成24年11月末」この道路が完成すると冬も
通行が可能になります。
それまでの期間通行止めになります。
そんなわけで白骨に入浴に行くのには、乗鞍高原経由になります。沢渡から
21km。お車で約35分ほどかかります。
最新の画像もっと見る
最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事