ペンション「しるふれい」ブログ    

2012/03/27(火):スキー場もそろそろ・・・・。

あたり周辺に雪が降り、ゲレンデも上高地も乗鞍高原も「シーズン突入」の雰囲
気なのに・・・。


少しずつスキー場の営業が終了(一部)しています。

  ■ 野麦峠スキー場   25日(日)で今期営業終了。
  ■ Mt.のりくらスキー場  4月8日(日)まで営業。(一部リフトは休止します)
  ■ 飛騨ほうのき平スキー場  4月1日(日)まで営業
近隣ではこんなところです。
最終サービスで、リフト券割引など特典つきのところも多いみたいです。
滑り残しの無いように、最終を楽しんでください。

 

 


それにしても。
春先のこの時期の天気は本当に 気まぐれ です。

 24日(土) 朝から雨....と思いきや雪に変わる。
 25日(日) 昨夜来からの雪が沢渡でも積雪12~3cm。
 もっと標高を上げたあたりがこちら ↓↓
 20cmをはるかに超えていました。
 


この日(25日)は終始荒れ模様。


上高地内も 風 強かったようです。


翌日(26日)の午前中には車両事故続出!。(だったみたい)
道路がこんななんですよ。↓↓。

 これでは、ノーマルタイヤでは無理です。気温もマイナス5℃(沢渡)まで冷え込
みました。
ちょっと気の早い方が、夏仕様に切り替えていると走れなくなってしまいますよね。
充分ご注意下さい。幸いにも人身事故的な情報は入ってこなかったので、一安
心でしたけれど。



春休みでお出かけ予定の方は、充分注意してください。現地情報を仕入れてから
の方が賢明です。

季節の変わり目なので健康にも!。 (女性の方はお肌にも・・・)

 

ちなみに今日(27日)は、青空が広がりとてもいい天気でした。
今夜も冷えます。
気を引き締めて「水養生」をして凍結に備えておきましょうかね・・・。


 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事