ペンション「しるふれい」ブログ    

2012/03/22(木):上高地開山は4月20日です。

 「上高地へバスが開通するのはいつからですか?」

今頃の時期になると、こんな問い合わせもちらほらと出てきます。
信州は山岳地域で、冬期閉鎖になる道路が多いため除雪が完了し、安全が確認
された箇所から、順次冬期閉鎖(通行止め)解除となっていきます。

以下、主要な道路の解除日をご案内しておきます。

■ 県道上高地公園線・・・・・4月20日 午前7時
   釜トンネルから上高地バスターミナルまでの道路です。マイカー規制のため、
   上高地入場は、バスかタクシーになります。
■ 安房峠11号カーブ~安房峠・・・・5月25日
   安房峠の岐阜への通りり抜けが出来る日です。
■ 乗鞍 国民休暇村~三本滝・・・・4月19日
■ 三本滝~岐阜県境・・・・7月1日
   尚、三本滝から位ヶ原までへの、除雪及び 「春山スキーバス運行」 につい
   ては後日発表いたします。
■ 富山県・立山黒部アルペンルート・・・・・4月17日
   
新聞記事をご覧下さい。

     【写真】 : 中日新聞 3月21日掲載記事より抜粋させていただきました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事