2月12日(火)、かねてからの「おねだり」で『乗鞍滝めぐり』に同行させていただきました。
チームリーダーは居るものの、上高地と違って乗鞍高原は今一つ歩き方が分からない・・・
というリクエストにお答えしたのです。
もちろん、地元ですしかつてよくこんなところを歩き回っていたわけですから、地形は
充分周知してます。楽しみ方も知ってます。
こんなことでご一緒依頼となったのでしょうね。
「乗鞍の大きな滝」と言えば、三つあるのです。
三本滝と善五郎の滝と番所大滝です。
このうち見事な「氷瀑」が現れるのが、最初の二つです。
時間の制限もあったのですが、今回はこの二つの滝の氷瀑を是非見に行きたい
ということでした。
↓ ここが「三本滝」
そして、↓ ここが「善五郎の滝」
いずれも、見事な「氷瀑」となっています。
※ごめんなさい。時間切れです。後日続きをアップします。