ペンション「しるふれい」ブログ    

2013/10/23(水):山一面の彩り

山一面に 赤と黄色の 「絵の具」 で色をつけたような風景が広がってきました。


 

今日(23日)の、乗鞍高原の様子をお伝えします。
今週は、台風が近づいている影響か、パッとした天気には恵まれていません。
終日、はっきりとしない空模様でしたが何とか高原の今の風景ををお伝えする
写真を映像を撮ってくることが出来ました。

皆が注目する 「大かえで」 です。

 

 

先日お伝えした時と違い、一段と色鮮やかになってきたでしょ!。
「今がピーク」 と思われます。

 

実にきれいです。ここだけ特別って感じがしますよね。

高原内のあちこちにある 池 にも足を運んでみるのも良いでしょう。

 

白樺の葉は落ちてしまっていますが、今日のような穏やかな日は、湖面に写しだされる情景もとても癒されます。
なんだか時間が止まってしまったような。・・・・そんな気にさえなってしまいそうで
すね。


白樺は、その白い幹が湖面に映ることで 「存在感」 が出ています。



真っ赤に実をつけてその存在感を表している木にも出会えます。

「小梨」です。

 

結構たくさん 実 をつけてますね。
この木だって、山の彩りに一役買っている事は間違いありません。


個人宅の軒先にも、見事に色色づいたもみじがありましたよ。

 

「さぁ、早くおいで下さいね~、葉が落ちてしまわぬうちに・・・」 とお誘いしたいの
ですが
台風の進路(今後)が心配ですね。
なんとも、動きが遅い台風で・・・・。
これでは出かけようと計画したくても、なかなか思い切ることが出来ないことと思
います。


本当に いい紅葉 の見ごろなんですが、「予約して天気が悪くてキャンセルしたら
キャンセル料が・・・・」
とお考えの方。

ご安心ください。
 
「キャンセル料はいただいていません」

これが、うちの方針なんです。

  天気のことは、仕方が無くて・・・・。
  家庭事情は、仕方が無くて・・・・。
  自身や家族の健康のことは、仕方が無くて・・・・

そんなこんなで「キャンセル料」なるもの、今までいただいたことが無いんですよ。
事情が出来たら、電話一本だけ入れてください。
それで充分です。

 

「又、都合がついたらどうぞお出かけ下さい」

こんな風に、答えが返って行く事と思います。
(ん~、途中で話が本題からはずれました?)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事