人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

全国の名産物が買える時代です。

2014-09-05 16:14:22 | 日記
バームクーヘンをテレビで見たとき、食べてみたいね。と思ってから何年かな?
一生食べれないよ。と言ってたのが通販で2ケ月待ちでしたが娘が買ってくれました。
おいしかったです・更に箱の裏には手書きでサインがあり美味しさが倍加しました。
一寸した一言でお客さんの心をつかむ・流石大阪人だと思いました。

今では生協でも時々注文もあり新製品も出来たようですが、座っていて全国の名産物が
食べれる事に感謝しています。

孫が京都の[生八ツ橋]が大好きなので、テスト前なんかは買ってあげたりしています。
夏には千葉に居る叔母さんから送られてくる[梨の王様]幸水が大好きで[後一個しかないよ]というと
[ああ~夏も終わりだね]と。高価なものには手が出ませんので有難いです。

お昼に我家で採れた最後のトマト食べました。
夜には最後のブロッコリーを食べて采物畑は 茄子・ピーマン・モロヘイヤ・ニラ・レタスだけに。
 
畑を少し整理して、葉物を蒔く準備しましたので今月末まで買って食べるしかありません。
>

















コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする